Chokofuku Diary 
もくじ|過去|未来
2002年11月28日(木) |
ももちゃん、もっとソフトに・・・ |
 久々に集合写真 手前:ちょっちゃん カゴの上:こゆじ カゴの中:百福
ちょっちゃん 卵管炎の消炎剤、足の神経の薬、ビタミン剤 ちょっちゃんをカゴから出す回数と時間を増やして外遊びの楽しさを思い出してもらおうと思っているが、まだまだカゴの中が気になってすぐにカゴの方に向かって飛んでいってしまい囲いのビニールシートにぶつかって落下したり(下でキャッチしたが。。)そわそわして落ち着きがない。こゆじにも協力してもらっているが、こゆじは今百福への発情が強くて、ちょっちゃんに相手にしてもらえないことがわかると百福のカゴの上で遊び始めてしまうのでなかなかうまくいかない。 右足のタコは大きいが赤みが少しひいた。 体重38g。食欲あり。
こゆじ 百福と遊びたくて1日中カゴの中でうずうずしていて、ギャーギャー鳴き叫んでばかりいる。放鳥するとふたりとも勢いよく餌をプレゼントしあい、そのうち百福の迫力に圧倒されて足をかけられそうになり、こゆじの目が困った時の目になってくる。これ以上一緒に遊ばせると毛引きをする・・・と思いこゆじをカゴに避難させようとするが、胸の羽を引っ張りながらも百福の後をチョコチョコくっついていてなかなか入ろうとしない。足はかけられたくないけど、遊んでいたい・・・こゆじくんは複雑な心境なのだ。。
百福 体中、新しい羽が生えてきてとても痒そう。ちょっちゃんをカゴから出すとき、こゆじも一緒に出るようになったので、「どうしてボクだけ〜・・・」とカゴにへばりついて外を見ている。百福は勢いが良すぎてちょっちゃんと体力がつりあわないから我慢してもらっている。以前一緒に放鳥したらいきなりちょっちゃんの背中に乗ろうとしたし、こゆじにもすきあらば足をかけようと狙っているので、もうちょっとソフトにアプローチできないものかと見ていてハラハラする。
|