Chokofuku Diary
もくじ過去未来


2002年11月30日(土) こゆじの感情表現


モデル立ち(?)の百福と内またこゆじ

ちょっちゃん
卵管炎の消炎剤、足の神経の薬、ビタミン剤
カゴの中が巣箱化しているせいで、すっかりカゴの中で落ち着いてしまう生活がもう2週間近く続いている。最近はカゴに戻りたがっても戻さずに、外で遊ばせる時間を増やしたり、こゆじと遊ばせたりしているので、ちょっとの変化ではあるが、カゴから度々出たがるようになった。でもそれはカゴをよごしたくないといから排泄のために出たがるのであって、外が好きになったというわけではないのだが。。
それでも地道にカゴのレイアウトや位置を変えたり、餌箱を変えてみたりしている。
体重38g。食欲あり。おなかの腫れは変化なし。大好きな人参をすごい勢いで食べた。

こゆじ
最近気に入らないことがあると、ボレー粉入れや餌箱をクチバシでガチャガチャひっぱって落とそうとする。今日は私が百福のカゴに顔を近づけて、しつこく話しかけていたら多分百福にヤキモチをやいたのだと思うが、ボレー粉入れをガチャガチャやりはじめた。あわてて「こゆじ〜♪」と近寄って話し掛けたが、目が少し怒り気味だった。以前は怒れずに我慢していたと思うので、怒りを表現できるようになってよかったと思う。

百福
先日、百福たちのビデオを友人が撮ってくれたのでそれをテレビで観ていたが、こゆじと百福も一緒に腕に乗って鳴き声に反応して鳴いたり耳をすませたり、びっくりして固まったりしていておもしろかった。
ふたりで自由に遊ばせていると、百福が興奮しすぎてこゆじに足をかけようとしたり突き落とそうとしたりして危険だが、最近少しずつ私の肩や腕、頭などでチョコチョコと遊ぶ時間も増えてきて嬉しい。


花 |MAILHomePage

My追加