Chokofuku Diary 
もくじ|過去|未来
 おとなっぽい百ちゃん
ちょっちゃん 卵管炎の消炎剤、足の神経の薬、ビタミン剤 カゴの中で止まり木からおりてじっとしている時間はあいかわらず多いが、今日はカゴの中でいつもよりは動きまわっていて、放鳥時もこゆじを追いかけたり怒ったり活発だった。ただ、ちょっちゃんは女の子だけど発情しているときに男の子の吐き戻しと同じ動作をすることがある。それが始まってしまった。発情阻止のために入れたキーホルダーやペットヒーターの小さな穴に吐き戻そうとしている。ろう膜もこげ茶色。久しぶりに服に潜りたがったのでまた要注意だ。 足の指のタコが大きくなって黄色くなっている。出血しないように気をつけなければ・・。 体重39g。食欲あり。
こゆじ 今日もこゆじがギャーギャー騒ぐので、夜2時間くらい百福をこゆじのカゴに入れた。百福はこゆじのカゴのピヨ子に夢中だったが、こゆじは一生懸命百福にアプローチして、足をかけようとしていた。足のかけ方が、百福のように強引じゃないので足をあげていることさえ百福に気づかれていないくらい一人でそっと上げたりおろしたりしている。百福がボレー粉を食べている時に、相手にしてほしくてボレー粉入れをガチャガチャくちばしでひっぱって、百福に怒られていた。 糞が小さい。
百福 放鳥時、いつもよりたくさん部屋を旋回したり、激しく水浴びしたりしたので、珍しく疲れて自分からカゴに戻っていった・・・といってもこゆじのカゴだが。。 いつもはこゆじが戻ったのを見てから、自分のカゴに戻っていくが、今日は順番も逆でカゴも間違っていて、こゆじも自分のカゴなのに戻るのを遠慮して外から話し掛けたりしていた。 百福はゴハンをたべているときにこゆじに呼ばれると、食べながら返事するのでうがいしているような、ヘンな声を出す。
|