 |
 |
■■■
■■
■
夢見たものは
静岡新聞の夕刊に、SMILEの浅田さんの記事が載ってました。 静岡での下積み・東京での成功・そして再出発。
初期の彼らのウタには、かなり影響を受けたワタシ。 新聞ならではの距離感が、逆に読みやすい印象。 途中彼らのオトに「?」と感じた経緯などが流れて、消えて。 しかし結局残るのは、いいオトと思い入れ。
1枚目2枚目は飽きるほど聴いたな。 特に2枚目「風車」「知人」「水曜日の雨」・・・。 オトで、浮かぶんです。鮮やかな情景が。 思い出などという湿っぽいものじゃなく、 いつか見たよな懐かしいよな。でも明らかに個人的な過去や現在でない情景。 若さゆえの(当時19歳!)妄想力?とかイジワルな発言はノンノン。
結構ミーハー入った聴き方もしてたけど(一平さ〜ん!) 今思えば、貴重なオトたちだったなぁ。と思う。 思い入れを切り離しても、いいオトはキチンと残るのだ。
今年の伊豆の桜は、キレイじゃない。 去年より、キレイじゃない。 新芽が、出ちゃってるんよ。んで半端に散ってるもんだから。
♪♪♪ キリンジ 「47'45"」 「耳をうずめて」を聴きたくなって。無性に。
2002年03月25日(月)
|
|
 |