| Providence. |
なんなんだろう。 理由なんかないんだ。ほんとにないのに。 ないのに乱れて仕方がない。
ひとり、だよ。
やっぱりひとりなの。 みんなそうだ。
誰だって自分がいちばん。 そうじゃなきゃ誰にも自分を護ってもらえないから、 だから誰よりも自分を護らなくちゃいけない。
だって結局 誰もが自分自身がいちばんなんだから。 自分が自分をいちばんにしてあげなくちゃ、 誰にもいちばんに護ってもらえないんだから。
だから仕方のないことなのね。 そうなの、かな。
思考が煩わしい。
人間でいるのはいつだって酷く疲れる。 総てが白く丸くなれればぃぃのに。
感情なんて ときに邪魔になるだけだ。 邪魔をするだけだ。
どうしてマイナスに傾いていくと 後は引っ張られていくだけなんだろうな。
よくわかんないよ。
考えても行動しなくちゃ意味なんかないよね。 だからって、行動できないからといって、 考えることすらしないのはおかしなことだよね?
世界、なのに。 同じ人間のことなのに。
ひとつの命にかわりないのに。
知ることは、願うことは、無意味なことなのかな。 それこそ傲慢な感情でしかないのかな。
人間と関わるのはめんどくさい。 他人と関わるのはめんどくさい。
理解すること、と
受け入れること、は
間違いなくまったくの別物で。
だったら愛は いったいなにから創られているんだろう。
自分の欲求を満たそうとするために? その相手を思い遣り助け支えたいとおもう気持ち?
愛はなにからできている?
ほしいのは同情でも優しさでもないよね。
なにが意味のあることかわからない。
なにもかも相手に委ねるのもおかしいんだよね。 だけど自分ばかりを押し付けるのもおかしいとおもうのよ。
あたしはやっぱり みんなが言うように頭がおかしいの、かな。
考えても考えても考えても 答えはなにひとつとしてみつからないよ。 どうしよう、か。
不可知論?
あたしは知りたいよ。どうしても。 俯瞰でみていたくなんかない。
素直になりたい。
|
|
2006年08月12日(土)
|
|