平素に在り

2003年11月02日(日) 連休の過ごし方

昨日は、長男と二人で千葉の小学校へ
サッカー大会。
本日は家族4人で船橋アンデルセン公園へ。

今日の人出は、かなりのもので
広大な公園でもフリスビーが満足に出来ない状況。
駐車場から出口までも30分。

明日は、この近辺(船橋・習志野・八千代)
あたりは、7年に一度の大祭だそうで
ほとんど道路封鎖状態。

幕張では、モーターショーで大混雑だし
津田沼駅周辺は、例のヨーカドー対ジャスコ
プラスダイエー優勝セールでごった返す。

ここへ越してきた時は、大した田舎へ
来たもんだと思ったが、周辺の畑が
みるみるマンションや宅地に造成されていく。

結構、暮らしやすくなってきてもいる。
バスは12:00くらいまであるし、
JRの駅から歩けない事も無い。というか
最近はほとんど歩いている。
スーパーは激戦区のため通常23:00まで
開いているし、食品は24時間営業。

教育やスポーツなども盛んで、
市立船橋が全国制覇したのも記憶に新しい。

が、や、やはり鎌倉の方がいいのである。
同じ海でも、全く雰囲気が違う。
千葉の海はどこか殺伐としている。
鎌倉の海は、緑の山から直接望める
鬱蒼とした暖かさがある。

それに禅寺や大仏などの古跡や
グルメの面でも、海沿いのレストラン
は、東京に出る必要のないほど
美味で風光明媚である。

復職へ 最後の休みは 家族連れ
・・・結構疲れてます。

ビデオの「24」ていうアメリカのTVドラマ
めちゃくちゃ面白くて、夫婦で深夜まで
観まくってます。


 < 過去  INDEX  未来 >


こうたろう [MAIL]

My追加