部長motoいっぺい
DiaryINDEX|past|will
今この日記を書いているLet's noteも6歳を超え、そろそろ後継機を考えておかねばならない時期になってきた。
後継機の条件としては、
・出張時に持ち運べる軽量ボディ ・長時間駆動のバッテリー ・HOME LANの主機となりうる性能
が最低限必要な条件だったのだが、もう一つ加えるならば、REGZAの外付けHDDおよびREC-BOXに録画した番組を、HOME LAN経由で視聴できることを加えたい。 REGZAとの相性を考えるならば、TOSHIBAのdynabookとなるのだが、これまでのモバイルタイプのPCでは、この要件を満たす製品がなかった。
ところが、先日発表になった2011秋冬モデルにおいて、ついにR631というウルトラモバイルが登場して、僕が必要とする要件をほとんど満たしていることが分かった。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110929r631/index_j.htm
唯一の難点は、CD/DVD/Blu-rayといった光学メディアが付いていないことだが、これについては外付けで対応するしかないかなあ。。
|