部長motoいっぺい
DiaryINDEXpastwill


2012年03月06日(火) 会社のPC入れ替え

会社で使っているPCのリース期間が満了したとのことで、入れ替え作業が発生した。まるごと入れ替えツールがあるので、細かな設定を除けば移行作業はそれほど面倒ではない。

しかしながら、6年以上もOUTLOOKに溜め込んだメールデータはどんなに不要なデータを削っても、個人データ(本体)も保存フォルダも5GB以上であり、WINDOWSのFAT32(最大4GBのデータ量)を用いる入れ替えツールでは移行することができなかった。

それらのメールデータは、僕のKnowledgeの塊といってもよく、部下に過去の事例や経緯を聞かれた時の検索元でもある。万が一にも消えてしまうと損失は甚大であるため、慎重に慎重を重ねて作業を実施し、何とか無事に新PCに移行することができた。

5GBを超えるファイルともなると、DVDにも保存できないのだが、保存ファイルを年ごとに分割する方法を見つけたため、分けてDVDに記録できるサイズにすることができた。これでPCがクラッシュした時でも大丈夫。


DiaryINDEXpastwillMAIL

My追加