初日 最新 目次 MAIL HOME


アメディオわぁるど(IWGP)
アメディオ
MAIL
HOME

My追加

2002年06月14日(金)
やりましたなぁ!!

只今、6月14日 午後5時45分..... ‥/

やりましたなっ!日本代表!!!!
見事予選1位通過ですなあ。

どーせやったら夜にやってくれよ〜(;。;)

会社で1番のサッカー好きのヤツは
「僕は昼から行方不明になりますからっ!」って帰った。
帰るヤツもヤツなら、黙認する会社もおかしいやん(笑)

会社で2番目にサッカー好きは...(・。・)おっ、オレやんっ!
品行方正そのまんまのワタクシは仕事のため、我慢した。
社会人としてトーゼンであ〜る。
が...ネットで速報を見まくり。前半は0−0で終了や。(ホッ)

「後半始まっとんやろなぁ〜」
「見たいなぁ〜」

頭の中から完全に仕事は消え去り、サッカーモードとなっていた。

迷った...5つに1つ。

1,車に閉じこもり、TVを見る。(ナビと共有モニター)
2,ラジオを聞く
3,近所の電機屋に走る
4,帰る
5,試合に出る

最後の最後まで「2」と「5」のどちらを選ぶかで迷いに迷ったが、
僅差で「2」を選んだ。

隣の席は次に社長になる人。
つい最近、クモ日記のせいで怒られたばっかりである。

慎重にイヤホンを脇腹に沿わし、右耳にセットする。

( ̄□ ̄;)...日本1−0でリード.....
モリシマのゴールらしい...

初めてである。サッカーをラジオで聴くのは。
なかなかいいもんやな。

そうこうしてる間に....ナカタごぉおおおおおおおおおおおお−る!!
おっう、すんばらしいっ!日本2−0...これで安泰やな。

その時、どこかに消えてた隣の上司が戻ってくるなり、
「日本1−0で勝っとうぞ!」と笑顔。

すかさず、半興奮&鳥肌状態のワタクシメが
「今、2−0ですよっ!」ときっぱり。

「んっ?何で知っとんや?」と見事な切り返し。

「......」(撃沈)

で、勝った!歴史に刻まれる勝利である。

「それではトルシエ監督のインタビューですっ」とラジオの声。
と同時に携帯が鳴る。

「日本勝ったぞぉおおおおお」
「2−0やぞぉおおおおおお」
などなど。(知っとうっちゅーに!)

トルシエ監督のインタビューが聴きたいから、愛想なく切った(ごめんね)

再び、イヤホンを右耳に。

「....トルシエ監督でしたぁあ」(・_・)んっ?オワリ?


今晩帰ったら、ニュース見まくりやな。
でも、やっぱ「生(ナマ)」でないとアカンな。

次は念願の決勝リーグ...相手はトルコだけに
やっぱり「生」でないとね(;_;)

おそまつ..