気紛れ奥様ロード
DiaryINDEX|past|will|
2002年06月17日(月) |
29号 『何?今週 お色気路線??』 |
ピンナップの東城に 度肝抜かれちゃった・・・。 そっか〜。ジャンプって 男の子が読む雑誌だったんだよな〜。 お色気、お色気〜〜〜。 「ヒカ碁」も「プリティフェイス」も「ブリーチ」も「ミスフル」でさえも、今週の扉絵は なぜかお色気モード。 青少年がムラムラしだす、夏がやってきたんだねぇ。
『ヒカルの碁』〜第152局 相手は七段〜 扉絵〜〜〜☆良かった!!伊角さんが このメンバーなのは確定事項なのね! ちょっと、不安だったんです。 この間までのは、プロ試験合格記念でメンバーに入れてもらってただけかも・・・って 怯えてたから(笑) ふふふ、ソファの上に 正座してるよ♪伊角さん。可愛いね〜。 ペア囲碁対決ということは、「ヒカル・アキラ VS 和谷・伊角」なのかな? 力の差・・・・・・・・・ありすぎ・・・??
本編のヒカル、やる気・気迫 共に満ち満ちております。 格好いいんだけど、私は もうちょっとヘタレた人のほうが 好みです(笑)
『ホイッスル!』〜第203話 見せつけられる実力〜 思いっきり「シゲタツ」です。 どこを どう取ってみても、それしか考えられない・・・。 タツボンの頭の中は シゲのことで一杯一杯。翻弄されてドツボにはまってます。哀れ〜。 早く、英士に目を覚まさせてもらって欲しいです。(ソウル戦の時みたいに♪) 胸倉掴むだけじゃなく、ガツンと殴ってやってください、ヨンサ〜〜〜。
藤代がキラキラ輝いてます。オーバーな表現じゃなくて、本当に 煌めきトーンが! 自分で「さすがの俺でも」なんて言っちゃう彼。 試合中、敵のプレイに ワクワクできちゃう彼。 そういう藤代が大好きです。天真爛漫 無敵っぽくて。 そんな 藤代のキラキラと同じものが、関西のノリックの背後にも キラってます。 !!やっぱり、藤代とノリックって似てるの!? シゲが ノリックと初めて会った時、「こいつ・・・誰かに似とるな」って言ってたじゃないですか。 その時は、確信がなかったけど・・・藤代だよね〜♪うんうん。
最近お気に入りな木田さんが、今回は出番が多かったので 嬉しいです。 例え、シゲにいいようにあしらわれる姿であったとしても、顔もちょっと歪んでたりしても、たくさんのコマ出演があるのは幸せなこと・・・。 1コマも出番のなかった英士に比べたらね〜。
『少年エスパーねじめ』〜念力16 少年どうとでもなれ〜 うわ〜〜〜。自分の生んだ赤子が「ばっきんがむ ばっきんがむ」って泣いたら どないしよ。 それにしても、『暗黒系産婦人科 いきんでゴー』なんて、怪しいにもほどがある。
今週は、『テニプリ』がお休みだったから、笑いどころが少なかったかな。 樺地の試合が終わるのが 1週延びちゃったから、景吾さんは寂しいね。 いつもの立ち位置に、樺地が戻ってくるのは いったい何時?
|