気紛れ奥様ロード
DiaryINDEX|past|will|
2002年06月26日(水) |
アニップリ感想 『出せばいい という訳でもあるまいに(苦笑)』 |
冒頭のリョーマたんの夢ネタ・・・。 今週登場しないキャラのファンに 配慮したものなんでしょうが、あれで満足するわけないよね〜。 っていうか・・・私は ああいうアニメオリジナルネタは、あまり好みじゃないので・・・。 (原作では、観月の顔面にボールを当ててたハズ!!) でも、まぁ、お子様にはウケそうでしたね。正しいアニメの作り方とも いいます。うん。
本編、イラつくドジッ子のことは 置いといて(毒)
亜久津っ。そう!亜久津のことを言わねば・・・・・・・・・。 え〜〜〜と。 他人を痛めつける為だけの暴力は 嫌いです。 「金はどこだ?」って それ 窃盗もしくは恐喝で、立派な犯罪行為です。 そういうことを 平気でやっちゃう悪い子は、先生(←私) 嫌いです。 大体 「銀華にちょっかい出しに来たのによ・・・」なんて言ってますが、アンタの言う「ちょっかい」って金を奪うことも含むのかいっっ!! リョーマたんと桃の自転車二人乗りシーンは、教育上の配慮で放送しないクセに、アックンの悪行は放送しちゃうんだ〜。 タバコ吸ってないだけ いいのかな。 キャラとしての亜久津は嫌いじゃないですが、やっぱり 最初のこの描かれかたには疑問があります。 原作でそう設定されてるから 仕方ないんだけど、今まで アニメオリジナルで好き放題してるんだから、どうせなら、マンガではさっぱり納得できなかった アックンの不良化理由を、明確にしてくれればいいな・・・とも思ったりしてます。
部長と大石と乾の私服!格好悪! いや、乾は原作でもあの格好だから いいんだけど、部長と大石は 微妙にダサ使用に変更されておりました。 大体ね〜、部長に黄色い服を着せるのは、どうかと思うわ。 デザインが単行本10巻の表紙で着てるのと 一緒なんだから、色も黒いまんまでいって欲しかったです。 せめて、もっと濃い色・・・。 あの黄色い服に、ネックレスって想像つかないもん。
細かいツッコミ&気になったこと!
・銀華のテニス部員。一人10球しか打ってないはずなのに、なんであんなに疲労困憊してるの? ・明らかに テニスボール300個なんて無いし(笑)あの様子じゃ、せいぜい100個?? ・部長と大石は 休日も一緒にいるのね・・・。クラス違うから 課題が一緒なわけないのに〜。 ・亜久津の声が 佐々木望〜〜〜!!ついつい 雄叫んでしまいましたよ。 ・こっそり。実は NEWエンディング、もの凄〜く気に入らないデス。
|