気紛れ奥様ロード
DiaryINDEXpastwill


2002年07月15日(月) 33号 『小さきものは みな愛らし』

小さいものが大好きです。
大きな花より小花の群生が好きだったり、ミニチュア家具に異常にときめいたり、塗りもしないのにマニキュアの小ビンを並べてみたり・・・etc。
・・・・・・・・・だから、小さい男の子も大好・・・っげふんっげふんっっ(>3<)ゞ
職業上(塾のセンセ)、非常に危険な傾向です。

『ヒカルの碁』〜第156局 ヒカルvs門脇〜
冒頭↑に こんなことを書きましたが、ヒカルと和谷は 成長した姿の方がツボ。
表紙もステキだったけど、扉絵の方が よりグッときた(笑)特に 和谷!!
幼さの残る少年が、いい男になっていく様を見るのも好き。

新初段戦では、伊角さんが桑原の爺さんを 果敢に攻めております。
このまま ギャフンと言わしてやって〜。

『NARUTO』〜No.130 愛情・・・!!〜
小さい我愛羅さん・・・・・・・・・。
頬を染めまくりの、冷汗垂らしまくりの、怯えまくりの 大盤振る舞い。
上目遣いに見ないでください。私の心臓も痛くなるから・・・。
っていうか、すでに かなりイタイ人になってるので、これ以上は アイタタになりたくないんです。
ちっくしょ〜〜〜。こんなコパンダに 心奪われ気味な自分が憎い!!

『テニスの王子様』〜Genius141 芥川ジロウ〜
ジロウの「ジ」の字が、うちのヘッポコパソコンでは表示不可能だった。
おかしいよ!普通「滋郎」か「慈郎」か でしょ!?
アナログなら、間違いなく「慈」の下心を削って書いたでしょうな〜。

「氷帝・ジローの反撃!!」ていう煽りが タイトルペ−ジに書いてましたが、あんまり 反撃してるように見えないのは、私の気のせいでしょうか?
フジコが おしっこチビリそうな程強いからですか?
ジローさん、いいように翻弄されております。
圧倒してるのに、フジコには まだ余力がありそうです。ブルブル・・・おぉコワ!
皆も そりゃ唖然といたします。

・・・でも、一つだけ言わせて頂けば・・・フジコは 決して遊んでるわけではないと思うのですよ!!
(例え 許斐センセが、そうセリフに書いてたとしても・・・)
相手に如何にダメージを与えて有利にたつか、ゲームを如何に自分のペースで展開させることが出来るか、これは 勝つための戦略として当然なことで、「翻弄=遊び」という訳じゃないのでは。
普段、自分の全てを曝け出さないトコに、強者の嫌味な余裕を感じるかもしれないけど・・・
でも、今のフジコは 全力でジローをぶっ潰しにかかってるんだと思いますよ〜。
「遊んでる」んじゃないもん。痛めつけてるだけだもん(←・・・)。
最後のページの「返し球 白鯨披露宣言」は、「”奥の手”出してでも 絶対勝ってやるぜ宣言」だと判断しました。

なんか、恥ずかしいほど 熱く語ってしまいましたわ。
私、フジコに夢見すぎかしら??
や〜、しかし わざわざタカさんの血染めラケット使ってるんだしね・・・完膚なきまでに 勝ちたいよね・・・。きっと。


プチ☆ツッコミ

・景吾さんは、今週、チャームポインツのツケボクロを 風に飛ばされてしまった模様。
 もしかしたら、寂しがり屋の樺地が持って行ってしまったのかも!?

・氷帝の一般部員達は、握り拳を キュッと体の中心に寄せてくるクセがあるらしい。
 乙女ポーズだよな・・・・・・・・・。

『ホイッスル!』〜第206話 ”25cm”が生んだドラマ〜
小さい水野・・・・・・・・・。
シゲとの運命的な出会いをした頃の彼よりも、親が離婚した時の彼に より萌える私。
ヤバイ人ですか?そうですね・・・かなり マズイですね。自覚症状はあります。
でも、あの等身&あの顔が 私の心をギュギュギュッてするんですもの。逃れることはできますまい。

今回 改めて見てみたら、水野の両親はどっちも かなりなタレ目なんですね。
どっちに似ても タレる運命にあったのか〜〜〜。タレ目サラブレッドやん。

『BLEACH』〜46. カルネアデス〜Back to Back〜
小さい雨竜・・・・・・・・・。
正座姿も愛らしいし、滅却師衣装も 激プリです。
萌えの嵐が吹き荒れてます。
「大きくなったらダメ人間」っていうのも、水野と一緒で 激しくツボ。

何故か、一護とは カップリングにしたくありません。
私の なけなしの乙女心が抵抗してるらしいです。

『BLACK CAT』〜第九十八話 約束〜
こんなに 小さいモノ萌えな私が、「チビッコ トレイン」には まったく萌えません。
なんでだろう?なんか違うんだよね〜。
中身が大人なのが 気に入らないのかしら?

『少年エスパー ねじめ』〜最終念力 少年おいも王国の乱〜
さ、さ、さ、最終念力ってなにさ!?
「連載は終わってもJCは出ます!買うたってください!」ってなにさっ!?
「すいません、最終念力です!!最後までちゃんと読んでね!!」って いったいなんなのさ??

敢えて(?)最終話っぽい話にしなかった その心意気に乾杯☆
ありがとう!そして さようなら!なみえ先生が星になっても、私 けっして忘れなくてよ(涙)


まるみ |MAILHomePage
My追加