気紛れ奥様ロード
DiaryINDEXpastwill


2002年07月29日(月) 35号 『華やかさに欠けてるような気がしたが・・・何故?』

久しぶりのジャンプ感想です。
毎週読んではいたけど、なにしろ 書く時間が皆無だったもんで・・・。
暑い夏も一段落。その間のジャンプを、ささっと 駆け足で辿っていきます。

『SWORD BREAKER』〜#1 新たなる伝説〜
梅沢春人の新作が連載開始。
内容に まったく関係無いが、私の実弟が「ハルト」って名前なので、梅沢センセには変なシンパシィを感じております。
今のジャンプでは、結構 浮き気味な濃い〜作風なので心配ではありますが、なんとか この連載がんばっていただきたい。

主人公、10歳なのは ステキに萌えです。
(このタイプの主人公は、むしろ 私の妹の好みなのですが・・・)
あぁ、でも 4歳のミコトに一番トキメイた!危ない 危ない・・・・・・・・・。

『テニスの王子様』〜Genius143 動きだした奴等〜
案の定、白鯨の解説から始まりましたが、全然 説得力ありません(痛)
やっぱり、風を操ってるとしか思えん。
フジコのことは、これから「シルフィ」と 心の中で呼ぶことに致します。
こんな「風の妖精」を 最終目標に据えてしまった裕太の将来が不安。
あ…しかし、「シルフィ」の弟だから、裕太も妖精なのか〜。
これから、精進潔斎して立派なシルフィードになって頂きたいもんです。

あっけなく終了してしまった フジコVSジロ戦。
試合後のジローのセリフは、まるで野沢雅子の声が聞こえてきそうな・・・。
『おっす!おら ジロー!!ひぇぇ〜〜 オメェ ホンットにつえぇなぁ〜』な感じでしたね。
めっさ かわいらCーっ☆

恒例 プティつっこみ!

・初登場 六角中に驚き!!
 丸坊主になったタカさんと、ビジュアル系メイクを施した樺地の姿が・・・。
 病院にいったはずなのに 何故!?

・立海大付属の真中の人は、何故に左手を振り上げておるのでしょう??

・景吾さんは、何故に何故に チンピラ風なんですか??
 いや、初登場がナンパの真っ最中だったことを思えば 納得か・・・。


・・・ついに、部長が コートに登場しました。
フジコが喋ってる間に、ジャージをお脱ぎになった模様ですが・・・・・・・・・。
許斐センセのイケズ〜(涙)
上着から脱いだのか、それとも 下から脱いだのか・・・。その過程を じっくり見たかったのに!!!!
気がついたら、いつの間にやら 生脚になっておるなんて。
すっかり 振り回されましたわ(`▽';)ゞ

『シャーマンキング』〜第190廻 エピローグ5−第三勢力−〜
先週、もの凄い数の仏様が登場したので、「こ・・・これは 仏ゾーンの再来・・・!!??」とドキドキしましたが、肩透かし・・・。
ざ〜んね〜〜〜ん。

『ヒカルの碁』〜第158局 初手天元〜
清春くんは、性格もなにもわからんうちに 関西に帰ってしまいました(シュン・・・)
次に出てくるのは、いつ頃なのかしら。
まだ、北斗杯の関東予選だからなぁ。

越智のことを 山田さんが「メガネキノコ」って言ってたのが、超ツボに嵌まった!!
おかしい〜〜〜。「メガネキノコ」(爆笑)
裏で この呼び名が横行してるに違いないですね。

『ホイッスル!』〜第208話 俺じゃなかった〜
なに、このタイトル・・・。切な〜い(涙)
夏コミ前に、こんなことされたら シゲタツ以外の人には いよいよもってアイタタタですね。
シゲへの報われぬ思いに疲れきった水野くんを癒す か、弱ったところを攻めたてて陥落する か、新たな支えになろうとする か。
そんな展開しか 考えられないわ〜。
もう、シゲタツに 勝手な妄想は必要なくなりました。作者が やってくれてるから。
仕様が無いから、私は心置きなく 郭水とか潤水なんかを妄想したいと思います。

過去話&水野、風祭、シゲばっかりで、他の選抜メンバーの存在が、どんどん薄くなっていく今日この頃。
みんな 元気かな〜。


まるみ |MAILHomePage
My追加