気紛れ奥様ロード
DiaryINDEX|past|will|
2003年01月22日(水) |
アニップリ感想 『堪らんな・・・あぁ 堪らん・・・』 |
景吾さん!はためくユニフォームの裾から ヘソの窪みが見えまくりですよ〜〜〜!!!! チラリズムにも 程があります。見せすぎです。 手塚部長に比べて、腹チラ率の高いこと高いこと・・・・・・・・・。 エロヴォイスにエロ効果。流石デス。無意識フェロモン帝王です。 堪らんです。 手塚は、ストイックなとこが 逆にエロイ御方なので、景吾さんとは対極ね♪ こちらも、鼻血が出そうなほど 堪らん!!
まぁ、腹チラ煩悩は置いといて・・・ちょっとだけ 不審点をば。 「破滅への輪舞曲」って連呼しとったけど、なにやら 使い方間違ってるようで 何度聞いても気になります。 「一打目でラケットを叩き落して 二打目でスマッシュを決める」の どこが輪舞曲なのか 甚だ疑問〜。 手塚との試合を長引かせようと 延々ラリーを続けることこそ「輪舞曲」に相応しいんじゃないかと 思うんですけど。 本誌で読んだ時、ジュニア選抜で「『破滅への輪舞曲』だ 覚えておけ!!」って景吾さんが言ってるの、すっかり無視してたんですよ。・・・きっと、辻褄の合わなさ加減に 脳が拒否したんでしょうねぇ・・・。 アニメでは、聴覚にダイレクトに訴えてきたので、無視できませんでした。はい。
さて、白熱する試合ですが・・・。 手塚も景吾さんも、勝負に真剣で 切ないです。 今日の試合内容&これから先の展開を思うと 痛くて堪らんです。 はたして私は、来週 冷静に感想を書くことができるのか?? ジャンプ感想も、「あのシーン」の週から ずっと止めてしまったくらいですから・・・・・・・・・。
リョーマたんと共に、手塚の生き様 静かに見守る覚悟です。
|