いつもここにいる。...美和

 

 

行ってきました。 - 2005年05月29日(日)

行ってきました。沖縄。
レポまで手が回らないので、こちらで感想を。
最初に言っときますが、長くなりますよ。

いやー。

フ ァ イ ナ ル 最 高 !

病み付きになりそうです。


まずは初日。授業1限に出席して、
友達に「じゃ、私この後沖縄に行ってくるから!」と言ってひかれ、
アホみたいに浮かれながら飛行機に乗りました。

那覇空港では、今回私の面倒を見てくれた(本当に感謝!)
G-Expressionの梓と合流。
私は彼女の服装を知らなかったので、チラチラ観られてるのを感じながら
キョロキョロしていたら、声をかけてくれました。

いやーん、可愛いっ!
地元民の彼女は、沖縄の陽射しがよく似合いそうな、
笑顔のとってもよく似合う、元気いっぱいの女性でした。

ネット上の付き合いは高校の頃からだけど、直接会うのは今回が初。
…とてもそうとは思えない勢いで一緒に妄想を暴走させ(笑)、
沖縄を満喫できたのは、彼女と彼女のママのおかげです。本当に。

更に更に、梓のお友達のM姉さん&C姉さんと合流。
キュートなM姉さん(キタマニ)に密かに萌え(やめなさい)、
サバサバしたC姉さん(サカイスト)に憧れました。
お2人とも本当に素敵な方でした。
明け方まで4人で語り明かしました。

初日のライブは、「…これ、ファイナルじゃないよね?」というぐらいの
盛り上がりで、凄かった。
周囲が皆、振り付けが完璧なの(笑)「シークレット」とか。
「ウルフ」のジャンプも、タイミングばっちり。
あれ、知らないと飛べないよね?(笑)
遠征組、もしくは沖縄が地元だけど既に参戦組が殆どだったんじゃ?
っていうくらいの一体感(?)でしたよ。

「告白」を歌ってるときに、年長組にスポットがあたってるんだけど、
それより高いところにいる、照明の当たっていない公爵に
瞳を奪われっぱなしな自分にハタと気付きました。
そんな自分が大好きです。

2日目は、ブランチに沖縄料理(梓ママ作)をいただいた後、
(これが悶絶するほど美味かった!心の中で悶絶した!)
ライブの準備をして、お土産を買いに行きました。
空港で買う値段の半額で買えるお店に連れて行ってもらって、
お土産のお酒を梓ママに選んでもらったりして、
すーごい得した気分。
やっぱ、地元の人はわかってるんだなぁ、と感心。

ライブ会場では、初日同様ご挨拶まわりをして、
(会いたかった人には全員会えた…はず…)
貴重なブツを見せてもらったりして(何かは内緒!)
異様なハイテンションになってました。
ファイナルは一人席だったので、お隣さんに声をかけ。
東京からいらっしゃった、ヤンマニ&サカイストの2人組さんでした。
お隣も完璧に踊ってらっしゃったので、自分も、
思う存分踊らせてもらいましたよ(笑)

内容は…特に変わらないんだけど…。
「靴は履いたまま」や「カレンダー」「ウルフ」辺りで会場も
大合唱だったんですが、そこでまずグッときちゃって。

その後、「Promise」〜「あたらしい世界」〜「東京スヰート」で
たたみかけられて、更にグッ。
込み上げてきてるんだけど涙が出なくて、物凄い切なかったです。

「FIVE KEYS」で完全燃焼した後、
(初めて北山さんばりの、足を曲げてのハイジャンプしました)
アンコールの、メンバーからの一言で、もうダメでした。

北山:
今日は今までで一番短くて、
今までで一番汗をかいて、
今までで一番楽しかったです。ありがとうございました。

ここで、胸を締め付けられちゃって、
その次のヤスの言葉で(内容は覚えてないくせに)号泣。
号泣ツアーでも泣かなかった私が(関係ない)号泣。
ヤス→ゆうじ→ぽん→リーダーで、
ゆうじ&ぽんが、面白系のコメントだったんですが、
お構いなしにひたすら泣いていました。

大ラスの「いろは」で、なんとなりきり!
泣きながら歌ってました(笑)
黒ぽんパートで、高さ的に丁度良かったです。

それが終わると、スタッフさん手作りの横断幕が登場したり、
ラブマ様のお供の研究員さんも登場したり、
ステージ&会場が「グラシアス社歌」(沖縄で作ったらしい)を大合唱。

「ありがとう」が 社名です
グラシアス グラシアス ありがとう


たったこれだけのフレーズを、転調しながら何度も何度も。
ゆうじがひたすら踊り、公爵は音叉を11個(梓談)も投げ、
会場は熱い歌声に包まれて、最高の瞬間でした。

会場から出て、梓と合流&ハグして、また泣いちゃって。
でも、すごく気持ちのいい涙でした。

あー、だからファイナルってやめられなくなるんだなぁ。

梓とは、苗場 or 八戸 or 福岡 or 沖縄で、
M姉さんとC姉さんとは、名古屋で、再会を誓いました。

関東以北には、まだ行った事ないんだよなぁ。
関東には、色んな人に「おいで!案内してあげるから!」と言われていて、
絶対行きたいし…。
苗場も、次こそ行きたいし…。
そろそろ八戸にも行きたいし…。
「北海道はノリが違うらしい」と聞いたから、行きたいし…。

ゴスにはもっともっと旅をしてもらわないと!

とりあえず、次の苗場は確実に狙います。
もう、チケット枠とゴス友の繋がりを駆使して狙います(笑)

それにしても、ツアー終わっちゃったなぁ。
ゴスは4ヶ月オフらしいって聞いたけど、本当かなぁ(笑)
冬あたりには、そろそろまた主要都市をまわるファンの集いを
やってくれないかなぁ、と思ってます。

まぁ、とりあえずは、G10 DVDですかね!
2枚組だって!副音声による、小堺さんとの解説座談会つきだって!
し か も 全 曲 収 録 だよ!

いぇーい!あの感動を再び!


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will