いつもここにいる。...美和

 

 

酒バトン。 - 2005年10月13日(木)

梓からもらいました。酒バトン。
酒部(別名:文藝部)所属な私ですから、
がっつりと答えさせてもらいますよ。乾杯!


1.今、冷蔵庫に入ってるお酒の容量は?

さっきまで350ml缶が2つ入ってました。
でも、もうありません♪
なので、ゼロ!


2.好きな銘柄は?

銘柄ってーと…。そうですねぇ。

・発泡酒:キリンの淡麗が主流です。あとはアサヒのMD。
ビールは高くて飲めません(笑)

・酎ハイ・カクテル系:アサヒのカクテルパートナーが好き。
ピーチ&オレンジと、スクリュードライバーが特に。

・ワイン:詳しくないのでこだわりもありません。
基本的に辛口め(特に白)が好きです。
最近、気分を変えて甘口の赤を飲んだんですが、
全く飲めませんでした(苦笑)
辛口なら赤も好き。あんまり渋いのはヤだけど。

・日本酒&焼酎:飲めないんです。嫌な思い出があって。
あ、でも、黒糖焼酎の「れんと」は比較的好きかなぁ。

…ついてきてますか?大丈夫?(笑)


3.最近最後に飲んだ店は?

うぇ?どこだろう…。
最近、店飲みしてないからなぁ…。
…「あらい」(近所の居食屋/最近高くなった)かな?


4.よく飲む、もしくは思い入れのある5杯は?

1. キリン 淡麗
酒部で飲むときの乾杯は大抵コレ。

2. ジントニック
一時期むっちゃ飲んでた。大好きだった。
ある日、あんまり美味しくないお店でコレ飲んじゃって、
(お酒の味が異様に強かった…のかなぁ?)
それ以来なんとなく敬遠気味。

3. スクリュードライバー
別名「レディーキラー」。
飲みやすいけど度数が高いから…って、
とりあえず私にすれば「ファンタオレンジ」。
最近は、お店で飲むものに迷ったらとりあえずコレ。

4. レモン・グレープフルーツ系の酎ハイ
絶 対 飲 ま な い 。
同じ柑橘系でもオレンジは大丈夫なのに、私はこいつらに弱い。
「思い入れ」が別の意味である1杯。

5. 米焼酎
「美和さん(仮名)ってお酒強いよね」とよく言われるけど、
それは私が、強いお酒を飲まないから潰れないだけの話であって。
いつかコイツを飲めるようになってやる。
芋はキツいので、とりあえず米の水割りで。


5.ジョッキを渡す5人

ネット上はとりあえず放置で、
部の後輩に答えさせてみたいと思います(笑)


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will