![]() |
納豆。 - 2006年03月27日(月) 最近の夕飯の主人公は「納豆キムチ」。 ゆえに、部屋がなんとなく納豆くさい気がしてしょうがない 美和です。どうもどうも。 以前、苗場の話をしたときに話題になった「ぷりんすTシャツ」を 皆さん覚えていらっしゃるでしょうか。 愛する梓が、遂に見つけてくれました。 コレ(必見) まさしくこいつを、苗場にて王子が着ていたわけです。 そして今日、私の元にはBeamsより商品発送済み通知が届きました。 …………。 ああ、買ったさチクショウ! なんだなんだ?Tシャツに5000円もかけちゃダメっての? わかってるよ、そんなことは! でも特別なの!今回は! 普段は、スカートにだって3000円は出したくない私です。 さて、今日は何の話をしようかなぁ、と思っていましたら、 いい具合にミドリフグさんに会えましたので、 今日はミドリフグさんの話をすることにします。 ミドリフグさんはココにいます。 前は金魚を飼っていたこの水槽は、糸井重里の事務所内にあります。 (なんとこの事務所、青山にあるのです。 詳しい場所は、ちょっと忘れてしまったのですけれど。 グラシアスと同じ場所にあるなんて、いいなぁ) 今はミドリフグという小さな魚を飼っていて、 自動更新機能つきページに行けば、リアルタイムで様子が見れます。 このページの面白いところは、 ミドリフグさんもさることながら、水槽の向こうの様子です。 色んな人が出入りする事務所ですから、 向こうで打ち合わせが行われていたり、 糸井重里がニンテンドーDSで遊んでいたりします。 (この様子は見ました。しまいには、ソファに寝転がってました) 以前は、SMAPの木村くんもいたりしたそうです。 私は、疲れたりして何もしたくないとき、 でも、ちょっと寂しいとき、この更新機能つきページを ボーっと見ます。そりゃもう、ボーっと見ます。 チラッと人影が映ったりすると、ほっとしたりします。 なにぶんリアルなので、土日は事務所の電気が消えていて 真っ暗だったりしますが、そういうときは 「ああ今日はお休みなのだなぁ」と思って、 またほっこりしたりするのです。 と、今ページを見たら、ミドリフグさんがぷっくりと膨れて 泳いでいました。可愛いなぁ。何か怒ってるのかなぁ。 とまあ、こんな具合に楽しんでいるのです。 一人暮らしの寂しい学生の息抜きでした(笑) (ちなみにこの文体は、イトイ新聞の記者の人に ちょっと似せて書いています。好きな書き方をする人なのです) さて。 明日は教育実習の事前指導だなぁ…(面倒) ...
|
![]() |
![]() |