何故か今日は酷く肩が重く気分が悪い。
それはどうでも良いのだけど、今日は最も尊敬している亡き漫画家さんの
誕生日であります。
おめでとうございました。
ファンレター、書こうと思うのだけど何か振り返って書く、
みたいになってしまうのが凄く哀しい気がして書けないでいます。
前は普通にすきって事と憧れてるって事と話の感想と、とかっていう、
何か有り触れたファンレターだったのだけど、今はそう書けない。
それが哀しいっていうか。。。
哀しいというのは、自分の中のその人のパーソナリティーの喪失らしい。
それはそうと何ていうか、あたしってやっぱ甘っちょろいなあと思った。
何故か屠殺(鶏の)を体験した人のレポートを読んで、
その人たちは前向き?に命を貰ってるんだからその分生きないとネ、みたいな。
結局はそんな内容って感じだったのだけど、あたしは絶対そう思えん。
確かに食べてんだけど食べてるって思うと気分悪くなるし、
それは野菜にだってホントは感じるべきなんだろうと思うのだけど。
生命力が低いって言えばそれまでなのですが…(黙)
肉に限らず魚だってあんま食べれんし野菜にも嫌いなものがあるし、
何より辛いものは殆ど食べれんでチョット無理して食うべきだろと思うけど
やっぱり無理だってなってしまう辺りが甘い。
好き嫌いって幼児期の名残みたいなものが殆どって感じがするんだけど
あたしの場合、大抵が小学校後半から中学にかけて苦手になったって感じで。
…こういうのってなおせるもんなのかな。
何か味はよくわかんないけど吐き気がするとか風味が嫌とか
そんな理由ばっかなような気がするんだけど…。
そういえば弟は最近納豆キムチが好きです。
風変わりな気がするんだけど、その内試してみるつもり。
変なものとか変わったものは気になる。。。
あたしはこの間麺つゆをご飯に混ぜて食べるっていうのを試してみました。
書いたような気もするけど多分書いてなかったような、とも思う。
半分くらいまではウマイウマイ!!と思うのだけど最後は途端に苦しくなる。
食べたことないけどマヨご飯の方がうまいのでは。
ご飯は漬物か韓国のりで食うのがうまいと思ったり。茶漬けとか。
貧乏っぽいっていうか質素っぽいものが好きカモ知れません。
えーと。
ほぼ一年前のデッサン始めましたっぽい時期のデッサンが出てきました。
見てると涙が溢れそうになるくらい下手です。
これはデッサンじゃなくてイラストだよって思う。
あたしはデッサンは輪郭を消すように描いたりする。
輪郭は水彩塗るときに意識したりしてただけだったんだけど、
初心にかえられるスケッチブックのデッサン見てたら
どうも輪郭を自然に消すって事に一番気ぃ使ってるっぽく感じられたので。
絵を描くデッサンもうまい友達が輪郭は濃く描かないと教えてくれたのを
スケッチブック見ると思い出してそうだった、とか思う。
この友達にも手紙を出したいトコロ。
モーサムに惹かれ気味。
前はもっと煩さが前に出てたように思うのだけど、今回のアルバム?は良さげ。
買いはしないだろうけど二曲目にかかった片っぽメモリィズが可愛かった。
世にも奇妙な物語はビデヲ。優ちゃんが出てるみたいで、嬉しい。
野波麻帆サンて綺麗っていうか可愛いっていうか、凄く好きだなあと思ったり。
唐突に何を、と自分でも思ったんだけど。
ヨン様は結局どんなになってたんだろう…。