今日は遊んできました。久々に。
本通りとかシャレオとか普段はホント行かないんだけど今日はもう、
グルグルと回るように移動して足が痛い。
ほっとしたのは少しで結構久々のペースに疲れたりもしたけど、
友達にもあたしみたいに思ってそうな子が居て良かった。
そんな感じです。
このグループで遊ぶのは3年に1回らしい。
想像してたのに近いピンクのマフラーを手に入れられたので、
今日はもう言うこと無しだと思いたい。
矢張り迷ったら買わないべきだったかな…最近は結構本が外れる。。。
ハチクロ展みたいなのも行けてポストカードも買えたし。
今度受ける色彩士検定の過去問のコピーもとれたし。
それにしてもお昼は食べ過ぎた気がする。あたしにしては頑張った!
もう当分の間チーズとキノコは食べたくないです…。
あとBABY,のお洋服とお店には圧倒されました。一人じゃ来れない…。
何だか濃いめな空気でした。でもバイトは楽しそう。
あの格好は全体的に重そうなのだけれども…。
絵のほうは、自画像の下絵の下絵が終わって、今は下絵の着色中。
明日か明後日にはそれを終えて本番の和紙に絵をうつす作業に入りたい…。
早い子はもう本番の下地を塗り終えてる感じなので、
実はちょっと今回作業が遅めになっていたり…するような感じ。
合評は30日だから早くやらないとなんですよね。。。
小為替、20日までに。
覚え書き。
ちちゃいパックの岩塚製菓の煎餅(6種類くらい入ってる)がうまい。
海老の煎餅だけは頂けないのですが後はもう…。
発想も可愛いと思う。
フジヤの千歳飴は食べきるのが苦しいのだけどつい買ってしまう。
吊るし熊可愛いから結構チョコにも惹かれるのだけど、
飲み物についてるらしい子達のほうが可愛く見えます…。
今日は寒い。
灯油がそうとう高いらしいので、厚着するつもりで結局部屋をあっためてる。