とりあいずあたしも犬も一つ歳をとれた。良いことか悪いことか判らんけど。
犬とはもう十一年も一緒に居る事になる。凄い。
何だか本当にありがたいことだなあと思った。
大きく育ってくれてありがとう、長生きしてくれてありがとうみたいな。
そんな彼は今散歩に行っています。
最近風邪をひいているのか元気が無い。ブルーディなだけなのかな。
彼の誕生日前からここ数日間ずっと暗くて皆で甘やかしてる。
歳をとると寂しくなるようで、撫で続けたりする時間も多いけど、
多分こういう事が大事なんだろうなと思う。
それはそうと友達が小包でわざわざ誕生日プレゼントを送ってくれた。
唐突に届いたので感激。有難く食べたり使ったりしたいと思います。
手紙も早めに送ります。明日、か明後日には送れたらなア。
暫く待ってて下さい、ごめん。
後小・中と一緒だった親友がメールを一年ぶり位に送ってくれて、
懐かしいなあとか思ったりした。
最近の夢に何でか知らんけど吃驚するくらい頻繁にその子が出てきて、
しかもあたしは夢の中ではその子を今ほど好きじゃなかったりして、
中学の最初の頃みたいだなあと思ったりした。
本人には言えないけど妙に昔は苦手だった。何でかな。
二月末に出ててずっと欲しかった本をやっと買えたんだけど、
この人の話は相変わらず素敵で軽快で面白かった。
就職どうしようとか思ってる心もあるけど何かマイペースでも良いかもと思えた。
登場人物の周りの人たちはちょっと良すぎると思う。恵まれてるよこの子は。
タビトみたいな弟ならきっと付き合い易くて爽やかで憎くて可愛いと思う。
ニキチャンみたいな人があたしはどうも好みのようです。
笑い方が変で不思議なニキチャンが素敵。
最近は昼を食べたら食器を回してフライパンを洗ってお湯を沸かして、とか
やるようになってるし別にソレをする事自体はどうでも良いんだけど、
それをする事は当たり前だと思う親が嫌でたまらん。
高望みをする人間だけにはなりたくない。
悪くないかもしれないけどそれを望むと、
他人にまで要求する様になってしまうと思うし。
何かに当然と思うことは、やっぱりこわいことだと思う。
あたしもそう思ってることが多いけれど、どうしてそれを当然と思うのか、とか
思ってる自分も同じように居るし。
目に見える限度があれば良いのに。
炎のタイプバトルは正直言って使い方が謎。
バトルはするつもり無いんだけど。ちゃんと得点出ない気がします。
使い方が違ってるのかな・・・少し不安。