昨日ぼんやりとネットで小説読んで終わった感じだったので
(まあそれはそれで温かい気持になったりして良い時間だったけど)
とりあえず今さっき近所をグルリと一周して二枚スケッチした。
あたしはどうも根本的に写真的なフレームで画を切り取る、
というのに憧れてるらしくまずソッチの方の事ばかり考えてしまう。
憧れは憧れの方のままの状態が夢見てられるから素敵だと気付いた。
どうにか俯瞰な絵も一枚描けたけど、
あたしはどうも場面、として良いと思わない時は大抵、
その近辺にある植物に惹かれているらしい。
こいのぼりが上がってる家が幾つかあって素敵だと思った。
大っきいこいのぼりが和風の家で揺れてるのは素敵なんだけど、
家を描くのはどうにも苦手・・・。
後一枚は描きたいんだよなあ・・・明日どこかで描こう。うーん。
好い加減草稿に進みたくて苦しい。
色塗りは今夜からちょぼちょぼ頑張る。
火曜までだし明日は一つしか講義無いし。
今日は近所の公園に野球をよくしに来る人達が来てる。
すっごい久々なんだけど、大きい虫除けスプレーの缶があるのが気になる。
歳はあたしより上か同じか・・・だと思うのだけど、無邪気で可愛い。
そういえば昨日と今日の朝日新聞ではスー(ティラノ)の上半身? の寄った写真が
載ってて、またときめいたりした。
あー。
理想と現実のギャップが激しい。
やらんといけん事とやりたい事が違いすぎる。
自己分析する度に随分違ってる気がするし、最近も又情緒不安定気味。
なんかなあ。
手紙出さないと。
描きたいような絵を描けるようになりたい。
と思いつつ、昨日読んだ某小説が凄く素敵だったので、
感化されて小説を書きたい書きたいって気持も大きくなってる。
時間が欲しいけど要らない気もする。