とりとめもなく



 沖縄 3日目

沖縄3日目。最終日。
見たいところは見た。
行きたいところも行った。
だからゆっくり過ごそうと思った。

起床時間はまたしても目覚ましより早く。8時ちょい前。
昨日よりかはましだけど、少しからだが冷えていた。
とりあえず用意して、己起こして朝ご飯。またまたバイキングーー。
最上階で景色を眺めつつ食。
3日連続ゴーヤー。そして島豆腐。ラヴ。

それからチェックアウトして、タクシーで国際通り。
日焼け止めを塗るのを忘れて、降りてから日陰で塗り塗り。
今日は足も忘れずに。もう黒いんだけどねぇ…。(笑)

そんで国際通りをブラブラ。市場往復ブラブラ。
従妹達の誕生日プレゼント買ったり、
象のガラスにピンクの蝋が入ったろうそくを見つけて衝動買い。
暑さに耐えかね、わした本店でナカユクイ。沖縄そばが100円だった。
マンゴージュースでのどを潤して、店内ブラブラ。

沖縄に来る前に携帯の機種を変えたので、
ストラップも何もついてなかったから、
ブーゲンビリアの花びらが入ったストラップ購入。
きれい。

特に今日は計画も何も立ててなかったから、わしたで地図を見ながら検討。
とりあえずグランブルーに行きたかったので、歩く。
日差しが眩しくて眩しくて。
日傘無かったら倒れてたなと思う。

グーラーンーブールーどーこーだーーーー。
ひたすら歩いて歩いてナッシング。
諦めモードで逆側歩いていたら、良い感じのお店発見。
ミルクへの土産と、自分の土産。
…指輪ありがとう。

それから空港へお見送り。
那覇空港の作り好きだ。
お土産物屋さんイッパイあるし、イベントあるし、分かりやすいし。
出発まで空港ブラブラ。
外に出て写真撮ったり、暑さにまた負けて戻ってみたり

3時10分発。飛行機お見送り。どうか元気で。

見学デッキから空港に戻ると、真ん中のイベントホールみたいな所で
三線教室みたいなのが始まろうとしてたので思わず座ってみたり。
指示通りにカエルの歌を練習。民謡ひーきーたーいー。
だが、手がちまいので押さえる所に指が届かない。
とても楽しかったけど。

それから己と二人ご飯を食べて、お土産を買いまくり。
意外と時間が早く過ぎた。
お土産買って、搭乗手続きして、荷物預けて、搭乗待合室へ行く。
途中免税店で初買い物。シャーネールー。

15分ほど椅子に座ってたら、もう時間。やっぱ早い。
席に座って、出発を待つ。
離陸してすぐ、夕焼けが反対側にあって、向こう側いいなぁぁぁとか言ってたら
飛行機が方向を変えて、丁度夕焼けが見えた。
空が、燃えていた。

見える地平線全てを赤が支配していて、
珊瑚色の雲に、どこまでも深い青の海。
線状の雲が赤の空を縁取っていて
まるで海と空が真逆になった感じがして
目眩がした。

島の夜景が星に見えて、空はやっぱり深い青で
本当に海の中を飛んでいる感覚を味わった。

段々暗くなるにつれて、赤が赤みを増して
血を流す空を、初めて見た。
沖縄の、重さを、強く感じた。



愛しています
愛しています
また貴方に逢いに来ます
それまでどうか、変わらずに
ばいばい、沖縄


2003年07月10日(木)
初日 最新 目次 MAIL