 |
 |
■■■
■■
■ 連続外出
久々に2週間ほど連続で出歩きました。 ほとんどがバイトの為でしたが。(笑) スケジュール的には25日〜31日、2日〜4日バイトでした。 元旦は友達と遊び、5日も遊び、本日6日は久々観劇です。元気じゃ。
博多座公演【レ・ミゼラブル】 結構昔から再演されてるんですけど、さりげにレミゼ初観劇。ドキドキ。 寝坊したり、別の日にちのチケットを間違えて持って来ちゃったりしつつも 無事観劇。ぜぇはぁ。エレベーター乗ってすぐ気付いて良かった…。 本日のキャスティングは豪華な山口・内野ペア。 二階席の一番前は見やすくて好きです。
あ、余談ですが開演前にずーーっと食べたかった 餅入りアンパン買ってみたのですよ。 ヘタすりゃ昼の部の前半で売り切れるこの餅アンパン。 けれど、後にこのアンパンは、父の胃に消える事になる……。号泣。
はてさて。感想などをつらつら箇条書き。今更ですがネタバレ有り。 失礼ながら山口裕一郎殿を初めて格好いいと思った。 内野さん歌上手くなってる…!(エリザ楽しみ) 革命家の人々格好いい。しかし何故かマリウス単体で観ると某トーマの心臓を思い出してみたり…。 激しく激しく、森久美子が観たかった…! リトルコゼット・リトルエポニーヌ可愛い。 コゼットに人形与えるシーン何故かとても好き。その後の大回転も。(笑)しかしコゼット役よりエポニーヌ役のが美味しい気がする。片思い万歳。 鈍感は罪ですね。 橋からの入水シーン、二階から観ると照明がかなり綺麗とても綺麗。惚れた。
全体的に観て、完成された舞台ってこういうこと言うのかなぁと思ったり。 スタンディング出来る舞台はあまりないので凄く楽しかったです。 カーテンコール多い多い。(笑) 通常でこれだから、楽日どうなるんだろうと少々楽しみ。観れないけど。(笑)
年末を、お正月を堪能する暇もなく淡々と過ぎていったここ十数日。 クリスマスはディズニーで堪能したので十分です。 しかし、何より嫌なのは二十歳へのカウントダウン。毎日がドッキドキです。 最後の十代じゃ。今のうちにやれる事やっとこう。 とりあえずはテスト勉強だーーーーーーーーーーー。
2004年01月06日(火)
|
|
 |