左近日記
Diary IndexPastWill


2002年12月22日(日) 「忙中暇あり」としか言いようがないですね。

こんばんわ、藤原左近です。



今週の土曜日、会社のひとと婦女子4名にて、近場の温泉で一泊。
目下のところ、それを楽しみに働いています。
そして、ワタシに出来る数少ないこととして。
日々お世話になっている彼女たちに、ささやかながらお礼をと。



ビーズを使ってアクセサリーをこしらえております。
先程ようやく終わりました。あとはラッピングだけです。



ワタシとある頒布会のビーズアクセサリーキットを購入しているのですが、
それが結構たまってきたので、腕試しも兼ねて、作る作る作る。
一心不乱に細かい作業をしていると、結構ストレスも解消されます。



ビーズのチョイスとか、バランスとか、いろいろ参考になります。
基本的なテクニックはなんとかなるので、
(でもけっして上手いとは言えません)
とりあえずここ数日で一気に完成させました。



一人あたり品数5点。
ネックレスと指輪とピアスは必ず一点。
あと、適当にアレンジしてネックレスだの指輪だのピアスを追加。



なにやってんだかワタシ。



挙句にこまごましたものが足りなくなって、
仕事帰りに近くのトーカイ(手芸洋品店です)まで出動する始末。



でも。
彼女たちが喜んでくれるかも・・・と思いながら。
「この色合いなら、あの子に似合うかも」と思いながら。
集中して作る喜び。



ちょっとはストレス解消になりました。
たとえその場限りの笑顔で、「やっぱ気に入らないわー」と感じられて、
つけられなくても。
友達にあげてしまわれても。



ものを作る楽しみをワタシに思い出させてくれた彼女たちに感謝。



そして、今日も見に来てくだすったあなたにも、感謝を。
よいクリスマスでありますように。
(でもワタシはイブもクリスマスもお仕事♪)


今宵もご来場いただきまして、誠に有難うございました。
またのお越しをお待ちしております。
今年のクリスマスはひとりぼっちな藤原左近でございました。




追伸。
以下はMy投票ボタンです。
お嫌いなかたはソースをどうぞ。






藤原左近 |MAIL
よろしかったらひとことどうぞ。


人目のご来場♪
ボタンのスキンはデリエロさんから拝借いたしました。
エンピツ