○プラシーヴォ○
目次|←どうして?|それから?→
ヴォルビックのコマーシャルで 金城武さんが歩いているところはどこなんだろう
めちゃ気持ち良さそう 行きたいわあ
ハム男が電話で怒ってた
朝の朝礼から 社長に怒られたらしい
しかもハム男に全く関係ないことで
ハム男はもともと社長に嫌われていて ことあるごとにつっかかられていたんだって
ハム男もキレて
『ああ、わかりました わかりました』
と、小バカにした態度をとり、 さらに事態を悪化させたらしいけど…
『その場で、黙ってればおさまったんやろうけど 俺な、イエスマンにだけはなりたくないねん』
ハム男の気持ちはとてもよくわかるけど 確実に自分が悪くないと思ったときは 相手にしちゃだめだよ
難しいけど 直接言い合うばかりが 対決方法じゃないよ
その場はとりあえず納めて あとからジワジワと思いしらせてやる方法だって あるよ
相手にした時点で 怒ってる人と同じレベルになっちゃうよ
最近、今さらながら精神世界系の本にはまってて
“自分と会う人々は自分と同じレベルの人達 自分と波長が違う人達とは会うことはない”
“自分の中をプラスの気持ちでいっぱいにすれば 問題ごとは勝手に解決されていく”
なんて、奇麗事みたいだけど 信じるのはタダだもんね
頑張って、ポジティブ思考でいる私
最近水曜日が休みだから 火曜日の夜にハム男の家に泊まることが多い
今日は、友達と会う約束があったから 自分の家にいる
いつもハム男と見るテレビを 一人で家で見ていると
本当に悲しくなる
いつもハム男とケラケラ笑いながら見ている番組が あんまり面白くなく見える
ハム男もちょっとは悲しいと思ってくれてるといいなあ
こういうの、すりこみっていうの?
本当に、寂しい
|