 |
 |
■■■
■■
■ 深夜の事件
2002年07月04日(木)
中途半端な時間に起きてしまいました。 21時半に眠った私でしたが…午前1時をまわったころに、 ちびちゃんがなにやら苦しそうに体を右へ左へとバタバタしだしたもので、 心配して、飛び起きたのです。
ナニ?苦しいの??寝る前には何事もなかったけど、突然の喘息発作か?! ひとまず水分か?!吸入か?! とりあえずお茶をとりに行って、戻ったのですが…
やっぱり胸の音もちっとも悪くないし、息遣いもごく普通で、発作ではない。 でも、なにやらうなされている(-_-;)
「み…みぃ…」と苦しそうに言っているので、 み、水かぁ?!!!と思ったのですが、考えてみれば、 のどが渇いて「水ちょーだい!」と言ったことはいまだかつてありませんな(笑)
よく聞いていると、次には 「か…かぁ…」と言いながらホントにバタバタと右へ左へ半分ずつ転がるのです。 首だけでなく、体ごとごろんごろんと…。
喘息発作ではなくても、ただごとじゃないよなぁ? おなかが痛いとか?どうしたことだ?と観察を続ける。
か…かぁ…とくれば、かあさん!よね?? かあさんよぉ!かあさん、いるよぉ!どうしたの?と落ち着かせてあげようと、 おなかのあたりに手をやると、ますます暴れる…。 (ちょっと、不機嫌になる私(笑))
そして、「かあさん!かあさ〜ん!」とかなりはっきり言い出したので、 かあさん いるよ!なあに?とかなり大きい声で答えてみると、
「ああ…み…」
へ?み…?「み」ってさっきから、ホント、何?何なの??
「み…見えないぃ!!」
なんだと?! 私が邪魔してなにかが見えなかったから右に左に動き回って 見ようとしてたってことかい? 全く…心配して損したよ(-_-;)
起きてしまうにはちょっと睡眠不足だし…講習会で眠ってしまっては困るもんね。 かといって、目が冴えてしまって、しばらく寝付けないのはもったいないし…
どうしてくれる?!ちびちゃん!! 君は、何事もなかったかのようにすやすやと深い眠りについてるねぇ(笑)
今日の問題♪-----------------------------------------------------
次の施設または事業のうち、第一種社会福祉事業に属するものを○で、 第二種社会福祉事業に属するものを△でそれぞれの番号を囲みなさい。
(1)養護老人ホーム (2)身体障害者福祉ホーム (3)婦人保護施設 (4)身体障害者福祉センター (5)保育所 (6)母子生活支援施設 (7)助産施設 (8)児童家庭支援センター (9)老人居宅介護事業 (10)知的障害児通園施設
解答
(1)○ (2)○ (3)○ (4)△ (5)△ (6)○ (7)△ (8)△ (9)△ (10)○
|
|
 |