楓蔦黄屋
もくじ|←昔のを読む|新しいのを読む→
お風呂に入る気がおきないなあ。
長年勘違いをしてきたが、 私にとって毎日の入浴はリラクゼーションではなく 義務なのだと知った。
銭湯とか、スパとかは大好きなのだ。 大きな湯船につかるぜいたく、あれこそはリラクゼーションだ。
でも身体を洗う行為は義務。歯磨きと同じ。 そしてうちにはたっぷりとお湯にたゆたえるほどのだだ広い浴槽はないので 毎日の入浴は完全にオール義務だ。
しずかちゃんは何が楽しいんだろう。
でもお風呂に入らないと汚れるのだ。 寝てるあいだに汚れるのだ。 人は寝てるあいだにコップ一杯の汗をかくと聞く。 お風呂に入らないと、身体にたまった垢がその汗と混ざり合って 起きたときけっこう汚れてるのだ。 私は垢もけっこう出るタイプなので。
で、お風呂をリラクゼーションと思っていた頃は もう面倒くさくて仕方なかったが、 これは義務なのだと思うと不思議なことに面倒くささが軽減する。
今日は夜にスピッツのオンラインライブチケットを買ってある。 スピッツのライブなんて劇的にひさしぶりだ。隼ツアー以来だ。 新譜は必ず買ってきたが、ライブは行っていないので 本ライブのチケットはことごとく外れた。
そのひさびさのオンラインライブをお風呂に入らない身体で観るってのはなあ。 やっぱりゆっくりさっぱり観たい。
こうして日記を書くことによっても、お風呂に対する面倒くささが薄れてきたことだし さて、よしお風呂いれよう。
明日はクリスマスイブだね。
そうそう、今日で仕事納めでした。 一年間お疲れさまでした、トゥーミー。本当に今年はよくがんばったと思う。
楓蔦きなり
|