感想メモ

2003年01月31日(金) セレブな田園  ウェンディ・ホールデン

安藤由紀子訳 文春文庫 (2001)2002

STORY:
ロージーは恋人のマークとロンドンの狭くうるさいフラット暮らし。田園に引っ越したいと思ったロージーはマークが田園を題材にしたコラムを書くことになったため念願の田園暮らしを始める。世捨て人のような大人気ロッカーのマット・ロックや自分を偉大なる女優と勘違いしている金遣いの荒いサマンサなど都会から移り住む人、他人の郵便物を全て覗き見している郵便屋ダフィー、牧場主のジャックなどなど、個性的な人たちがいっぱいで・・・。

感想:
 最初のうち、とても面白くないような気がして、途中でやめたくなったが、読み進めるうちに何だか考えもしなかった展開になっていって、結構面白くなった。舞台はイギリスで、現代では都会を捨て田園で過ごすというのがちょっとした流行ならしい。作品中にはイギリスや欧米で人気のあるスターたちの名前が実名で出てきたりして、そういったことに興味がある人にはもっと楽しめるかもしれない。(あのJ・K・ローリングも再婚して田舎の城みたいなところに住んでるらしい)

 結局、ロージーが最後に誰と一緒になるのか・・・といったところに注目が。恋人のマークなのか、牧場主のジャックなのか、世捨て人ロッカーのマットなのか? 最後までどうなるかわからない展開だったのがなかなか面白かった。

 でも、実際にサマンサとかみたいに金遣いが荒い人とか、高慢ちきな人とかっているのかなー? ある意味そういうことができる人ってすごいと思う。


 < 過去  INDEX  未来 >


サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
ゆうまま [MAIL]