きよこの日記

2002年08月19日(月) 兄弟占い

「兄弟構成が性格に大きな影響を与える」
これ、私のかなり自信のある持論。

我が家の例を考えてみます。
長男。(ハム太郎)
期待されまくり、大事に大事に育てられまくっているので、自信過剰。わがまま。
でも、たっぷりの愛情を受けて、天真爛漫。

真ん中。(きよこ)
上と下を見ているので、要領がよく、「手がかからない子」と、言われる。
世の中「ばかな子ほどかわいい」にもかかわらず、「いい子にしてればみんなが認めてくれる」という誤解をしている。

末っ子(たえこ)
親がリラックスして育てるため、のびのびそだつ。
自由奔放。年上に囲まれているため、「憎めないわがまま」が上手。「責任」という概念が希薄。

大まかに言って、兄弟の中で、上だと、しっかりしていて、下だと甘えん坊。って傾向があると思う。

じゃあ、一人っ子は?
これ結構難しい。
ちょっとまだ研究中。
「自分」っていう意識が強いかなって気がしているけど、親の影響が、他に兄弟がいる場合より強いかもしれない。

私に姉がいたら。とか、弟がいたら。
私、性格違ってたと思う。
一人っ子だったら、なんて考えられない!

姉は欲しい気がする。
恋ばなしたり、服や化粧品を共有したり。
「しっかりしなさい」
ってしかられたり。
いいかも…。


 < 過去  INDEX  未来 >


さよこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加