2004年08月30日(月) |
(゚∀゚)ラヴィ!!ってなーに? |
パソコンの世界は新語、新概念にあふれているにゃー。
(゚∀゚)ラヴィ!!ってなーに?http://yogatori.com/movies/guitarist/kimishine.htm シュールな世界だ。
ヲタというのは、「オタク」を現してしているのかなあ?
「萌え」という言葉が新しい特別な意味を持ち始めていることも最近知った。
これらの言葉は、まず概念ありきで、それを表象すべき記号(言葉)を要求する空気があったんだろうね。 世の中の萌ちゃんにとっては、とりあえず思いもよらないことだろうなあ。
カタカナのパソコン用語がわからないのは今に始まったことではないので、もう諦めの境地です。
でも、パソコンを持った当初はヘルプで「ファイル」と「フォルダ」の説明が同じということに苦悩していたぐらいなので、ちょっとは成長しているもんね。
|