サズカリ おとうさんがつける、子供たちの成長記録
目次|前へ|次へ
うちのサズカリたち = かい♂13歳(1998/11生) + みー♀11歳(2000/9生) + あー8歳(2003/9生)
「あめふりりんちゃん」というかわいい歌がある。「どらねこ〜」と同じく「おかあさんといっしょ」の歌。これがなかなか名曲である。テレビで見たことはないのだが、かいが「どらねこ」の練習をしていたCDに入っていた。唄も音もコード進行も絶妙。いい大人がと思われるだろうが、なかなかどうして、「おかあさんといっしょ」は捨て難い。ここ数日、頭の中で鳴りっ放し。
「りんちゃん」も発表会の演目に入っていて、かいも自分はやらないのに練習で覚えてしまったらしく、我が家でも足を交互に差し出したりして「かわいく」踊って見せていた。りんちゃんが滑り台から転げて「すってんころりん」するところでは、オーバーに転んでみせる。ママはそれを見て「あら、こんなこともやらせるのかしら」と思っていたそうだが、当日見てみたら、転ぶシーンなどなかった。かいの創作か・・・。そう言えばかいがまだ1才のとき、童謡の「おつかいありさん」で「ごっつんこ」するところでも、体を屈曲して頭を床にごっつんしていたっけなあ。
そのかいは2日前から風邪で幼稚園を休んでいる。医者に行ってひざに乗せて診察させようとしたら、「一人で座る」と言って自分で座って診察を受けていた。いつの間にこんなお兄ちゃんになったんだろう。寝る前の着替えでも自分で服を畳むし。しかし昨夜は9度2分まで上がってしまった。早く良くなりますように。
|