サズカリ おとうさんがつける、子供たちの成長記録
目次|前へ|次へ
うちのサズカリたち = かい♂13歳(1998/11生) + みー♀11歳(2000/9生) + あー8歳(2003/9生)
2010年05月23日(日) |
最初で最後の3人全員運動会 |
運動会が終わった。
特筆すべきこと。
1.子供たち3人とも小学生。全種目の5分の4が我が家関係の種目。写真を撮るのが休み無し。
2. にも関わらず、何となく気持ちに余裕。子供の「面倒」を見なくていいため。昼休みには、うとうと昼寝までしてしまった。
3. あーは1年性6名による「初めの言葉」に参加。
4. 赤組、白組の両応援団による応援合戦で幕を開けたが、最初から本気度丸出し。両軍かなり気合が入っていて、思わずこちらも感情移入する。みーが赤組応援団やってたんだけどね。
5. 入退場も含め、みんな動作がきびきびして、見ていて気持ちが良かった。去年緩慢だったことの反省があったのだろう。
6. あーの玉入れ、似ている子と間違えて写真を撮り続けた。あーの徒競走は、順番のアナウンスを聞き違えて(というか、あれはアナウンスのほうが間違えていた!)撮り損ねた。従ってあーの写真はとても少ない。ゴメン。
7. かいは過去5年間ずっと白組だったが、勝ったことがなかった。最後の今年も白組で、今年こそはといき込んでいた。かい自身も徒競走、騎馬戦で活躍した。そのかいあって見事勝利、有終の美を飾った。また、音楽委員の演奏も無事こなした。やれやれ。
8. かいは帰ってからも「勝つってこんなに嬉しいことだったのか」とはしゃいでいたので、応援団で精根つき果てたみーが、ものすごく機嫌が悪くなって険悪ムードだった。
9. ママの作ったお弁当、大変おいしかったです、はい。
皆、お疲れさん。
|