くまま 読みの日記
日記のもくじ|過去の日記|この後の日記
2002年09月13日(金) |
読みのカードに一手間?? と トイレ |
読みのカードが5セットに復活しました! 良く見てるみたいです。
やっぱり乗り物系の単語が好きだけど(笑)
面白いやり方が出てきました。
今、おもちゃ箱の引き出し(あまりの量に3段の収納ケースに分別している)に、「トーマスと仲間たち 電車と線路」「車」「色々」とラベルを張っています。 「色々」のカードはまだだったので、組み込んでいますが、最初の頃「色々、くーちゃんの引出しにも張ってあるね。」と言っていました。
色々の意味に関しては、自分ですでに使いこなしていた言葉だったので、無用でした。
すると最近は色々のカードが出ると、嬉しそうに振り返って、「おんなじ、くあくんのと!」と言います。 見せてるカードの中の1枚でも、その時、家の中のどこかへ張っておいたりすると、「おんなじ」が見つけられて、すごく嬉しいみたいです ^ー^)
引き出しに分別する、という習慣については、言えば理解するとも思いますが、 「こぐまちゃん おやすみなさい」だったかな?? こぐまちゃんシリーズのこの本を読むと、「どの引出しに何が入ってるんだっけ」という話が出来てGOODです。
トイレは、ウンチも3日連続自己申告でトイレへ。
オシッコも、今日一回粗相があったきり、オムツでも無し。
ほとんど申告でトイレに行かれるようになって、一日中オチンチンの様子に目を光らせていた母としては、大分楽になりました。
|