くまま 読みの日記
日記のもくじ過去の日記この後の日記


2002年10月28日(月) 公園

久々に公園に遊び目当てで行ったら、いつもの保育所の子たちが居ました。
空神が寄っていったら、もう帰るところで、「ばいばい」と言われたら、「だめ!」と無茶苦茶怒っていた;
ダメってねえ・・・

その後、シジミ蝶を追いかけたりしていたら、自転車2台で男の子2人と、小さい女の子が。
空神は、「おっもーち(お友達のつもり)、一緒に遊びましょうよー。」と寄って行くものの、敬遠されていた;

私も寄っていくと、何か見たことある顔・・・
と思ったら、去年の夏会った、風夏くんだった。
お互い、名前はハッキリ覚えてなかったけどね^^;
もう一組の兄妹にも、お母さんにも見覚えがあるけど、ハッキリしない。
いつか、公園で一緒になったことがあったのかもしれない。

その、妹という子がすごい。
今月12日に1歳になったそうだが、高い砂場の縁も平気で乗り降りする、小走りまでするそうで、何でも、9ヶ月から歩いているらしい。
一方、猫のトイレになってそうで近寄ったことのなかった砂場だけど、案外綺麗なのが発覚。
始めて入った空神は、フラフラ落ちそうになりながら、やっと入っていた(笑)

ボールが出てきたら、自分も寄っていって、「一緒にボールぽんしようって言ってごらん」って言ったら、「一緒に、ボールぽん、しましょうよー。」と言っていた。

後から来た、時々公園で一緒になるお兄ちゃんがオフロードダンプのミニカーを持っていた。
空神もフーくんも、にじり寄って、「貸して」。
「今使ってるから」と言われて、2人とも、またにじり寄る;

「どこから、買ったの?」と離れた私に聞くので「お兄ちゃんに、どこで買ったのか聞いてみれば?」と言えば、「どこで買ったの?」。
「しまむら」と言われて「しまむら?」とかやっていた。
連れて行ったことはあるけど、どこだか分かってないよな(笑)

ふーくんのママが、「随分ハッキリしゃべるね」と言ってくれたけど、「人まね小猿だよ」と言っておいた。
そうなの、ホントに(笑)
でも、こんなにちゃんと言葉でコミュニケ出来るようになってたなんて、ちょっと驚いちゃったなあ。

夜、パパに「くがくん、今日偉かったんだよ」と、言葉で色々伝えられたことを誉めたら、パパにも、「偉くなったなー」と誉められていた。


そのみっくんとあやちゃんが帰るとき、お母さんの「ヒマの所に行かなくちゃ」という一言で、気付く。
春にお花見でご一緒した、向日葵(ひまり)ちゃんのママの妹さんでした。
どうも見たことあると思ったら、あの時居た、ヒマちゃん従兄妹だったのね。

これまた、帰ると聞いたら、「ダメ!」・・・;

本人も連れ帰るのが大変だったけど、まだ銀行の用事が残ってたので、銀行行って、ミスド行くとこにして、公園を出発しました。

ミスドで、フレンチクルーラーにクリームが挟まって、ちょっとチョコがかかってるのがいいというので、どうせ残すだろうと、食べられるのを期待して買って帰ったら、ぺロッとたいらげられてしまった T▽T。。


くまま |MAILHomePage

My追加