くまま 読みの日記
日記のもくじ過去の日記この後の日記


2003年01月09日(木) たんぽぽ2日目

朝、昨日に勝る大泣き。

「空神くん、おうちで1人で待っててあげる」
「ちょっと寝る」

出る間際まで大泣きの抵抗だったが、
「ママがたんぽぽへお迎えに行った時、空神君がいなかったら寂しいよ。たんぽぽで待っててくれる?」
と聞くと、「待っててくれる」(この聞き方だと、こうしか返事できない;)という所まで来て、何とか出発。

が、たんぽぽでは靴を脱ぐ前から泣き出し、部屋へ入って、バッグとか用意してる間に、泣きながら、
「空神くん、お仕事してくる。ママと一緒にお仕事行く。」
と言って、玄関へ1人で降りて行ってしまった。

先生に皆が遊んでるお昼寝部屋へ連れるのを強行してもらい、出社。



お迎え。
今日は3時過ぎに上がったので、ホチキスの芯を買いに行って、たんぽぽへ戻った。
あんまり早いと、オヤツの途中だし。
泣いてるかな〜〜、と、いつもいるテーブルのお部屋を外の窓から覗いたけど、数人がおやつ食べていて、居ない様子。
お昼寝部屋かな??
こちらは中が見えないので聞き耳たてるが、泣き声は無い。

ピンポン聞いて、泣き出すのかな?

何しろ、こんなに早いお迎えは空神だけだから、そう思いつつ、ベルを押す。
先生がドアを開けてくれる。

あれ?
泣かない。
「まだ寝てるんですか?」
と聞いた矢先に、空神が何か作ったらしいブロックを手に出て来た。
あ〜〜〜、しまじろうのサンプルビデオで欲しがってたもんな〜(笑)

「すごいね〜〜、何作ってたの?」

泣かないように、元気に話し掛けてみたが、どうもその必要も無かったらしい。

先生曰く、午前中はメソメソしていたものの、お昼寝から起きた後は、泣かないで、オヤツ食べて、みんなでテーブルの周りグルグル回って(絶対「待て待て」だ;)、遅起き組みと交換してお昼寝部屋へ行ってからも、お友達と遊べていたらしい。

月謝を払って、空神の本を園長先生にプレゼントすると、「オシッコ」と言い出した。
「誰と行くの?」
というと、目ですがっていたが、ちゃんと先生と行った。
何度も、私が何処にも行かないか、確認しながら(笑)

「空神くん、ちょっと違うね、って言ってるんですよ。何だか早くもリーダー的になってきてます」
と言われ、
「口が早いだけだと思います;」
と言っておいた。
同じ学年の子が多くて、多分2番目くらいに早い生まれだけど、そうでなくても、今たんぽぽに来てる子より、空神はかなり口が達者;
(常時何か喋ってるので、パパに男のお喋りはモテナイ、といつも言われている)


たんぽぽを出てすぐ、「第一公園行ったの!」と元気に言った。


思っている以上に早く慣れるかもしれない。
朝はきっとしばらく泣くだろうけど、向こうに行ってる間、少しづつ楽しんでくれれば、ママは安心です。

ママも変な社長のせいで、大変なのよ;
お互い、頑張りましょうね!


くまま |MAILHomePage

My追加