くまま 読みの日記
日記のもくじ過去の日記この後の日記


2003年03月24日(月) 梅の花  不妊治療

毎朝楽しみに見ていく梅の花が散りだした。
下に落ちている花びらに混じって1輪、梅の花がそのまま落ちていた。
拾って空神にあげると、またくれて、自分は花びらを1枚拾った。
大事にたんぽぽまで持っていって、空神に渡し、荷物の用意をして空神を見ると、目一杯泣くのをこらえている。

見ると、手に持っていた梅の花の花びらが1枚無く、少し離れた床に落ちていた。

空神は、完全体だったものが壊れるのが、ダメなところがある。

すぐにわかったので、「花びら、取れちゃったんだね。折角大事に持ってきたのに、悲しいね」と言うと、こらえながら涙がポロポロ落ちてきた。
先生もそれで分かって、「じゃあ、今日公園でまた拾おうね!」と言ってくれた。

その悲しさが癒えないうちに私が出たので、珍しく泣いて後を追ってきて、先生に連れ戻されていた;


夕方迎えに行くと、「前に、お花壊れちゃったんだよね」と自分でも言う。
「そうだね。空神は悲しかったんだね、大事に持っていったからね」
「うん、でも、先生が紫とオレンジのお花くれたの!」

意外な展開にビックリ。
ちゃんと自分で立ち直ったのね〜。
変わりの物を受け入れることも身に付けたというか・・・
園長先生がくれたそうだけど、園長先生らしい。
優しいワ〜〜〜っ

昨日買ってもらった三輪車、昨日はお店の中と駐車場からの帰り道からしか乗れなかったので、帰ったら乗る約束だった。
パパも帰っていて、「まさか」と思ったけど、一緒に出てきて、三輪車に付き合った。
信じられないワ〜〜〜っ
人間変わるのね(失礼)
まあ、やっぱし気が短いから、空神が真面目にこごうとしなくなったら、すぐ切り上げてたけど ^^;
一緒にやっただけで感心感心。


さて、空神を迎えに行くまでの間で、私は昨夏以来の産婦人科を訪れた。

「じゃあ、作ろうと思って2年は経ってないよね」
「でも、基礎体温グチャグチャなんです。」
半年分の基礎体温表を取り出すと、マジマジと見る間も無く、
「ホントダ〜〜〜、これじゃあ、出来ないよね」
^_^; でしょ?

あのガタガタの基礎体温は、卵巣の機能が悪いんだとのこと。

でも、出来る出来ると思って半年放っておいたわけじゃない。
病院へ行きたくても、行かれなかったんだもの、経済事情を考えたら・・・
やっと仕事が軌道に乗り出して、初めて行くことができた。
だから、「もっと早くくれば良かった」なんて気持ちには、全然ならなかった。

検査と並行して、来月から排卵誘発剤を使うことになりそうだ。

分かっていて、先を明るくする為に行ったつもりだったけど、やっぱり何だかショックで悲しかった。
でもそう言ったら、パパが「でも、出来ないって言われたわけじゃないんだろ」と言ってくれたのに、とても救われた。
それは、私が落ち込んでるのを浮き上がらせてくれた、という意味じゃなくて、パパが、「出来ないなら出来ないで、無理して作んなくてもいいじゃん」って、言わなかったこと。
早くうちにも、また可愛い赤ちゃんが来てくれますように・・・・


くまま |MAILHomePage

My追加