くまま 読みの日記
日記のもくじ|過去の日記|この後の日記
一日中大雨。 今日はパパだけお仕事。
昨日いつもの先生が緊急手術で出てしまうということで、一時間半もまたされた末に、受付を取り消して帰ったので、今日、病院へ。
昨日に続いて、折角さそったパスタへも空神は行きたくないというので、パスタでお茶はまたの機会になった。
前に土曜出の時、パパがクッキー食べたいって言ってたな〜と思って、クッキーを作ることに。
いつものレシピ(無計量)をやめて、ネットで簡単な材料のレシピを拾う。
小麦粉と砂糖と玉子とバター(半分マーガリンにした)だけの簡単クッキー。
空神に計量から手伝ってもらい、玉子も上手に割って、かき混ぜるのもお手の物。 もうクッキー暦は2年くらいだもんねえ。
小麦粉をふるいながら落とすが、どうも生地が緩い。 ふとレシピを見直すと、上塗りする玉子が分量に一緒に書かれていて、玉子が倍量入っていることになってしまっていた。
・・・となると、後は自己流。 小麦粉をドバドバ足して、適当な硬さにして、オーブンの用意をする間に、生地を冷凍庫で寝かせる。
サンドイッチ用に買った乗り物の型が大活躍だった。 空神はトーマスの型押しクッキー。
今日は麺棒で生地を伸ばすのも上手でした♪
が、一枚目のプレートが焼けると、もう空神は食べる方専門。 いつものパターンでした。 すっごく小麦粉だけ足したから、お砂糖がすっごい少ないクッキーだったんだけど、薄く焼いたのはサブレみたいにサクッサクに、厚めのはなんか玉子パンがスコーンみたいで、すっごく美味しかったね。
クッキーをこないだ買ったお弁当箱に詰め、リュックに背負わせて、ドシャブリの中を病院へ出発。
ド研から着いたばかりの新しいスクスクの長靴をおろした。 カッコいいジャ〜ンっ
テコテコ歩いていったが、水たまりで遊んだり、着いてみると、なんと空神はズボンがビショビショ; 渇き易そうな化繊のズボンだったので、脱がしてパンツ一丁に。 本人はかなり抵抗したけど;
3時半からの受付に、3時ごろから病院で待つ。 やっと受け付けになると、院長と吉成先生は緊急手術で、先生指名の場合は診察は6時くらいからになるとのこと(泣)
そんだけ待ってりゃズボンも乾くわ、と開き直って待つことに。 空神は1歳8ヶ月の男の子と階段を昇ったり降りたりしたり、ずっと一緒に遊んでいた。 その子のママが持って来てくれたお母さんといっしょのコンサート(?)版を録画したビデオを見ているうちに、空神は寝てしまった。 その男の子は、結局最後まで愚図ることもなく、ニコニコとってもお利巧だった。 ママが穏やかで優しい感じだもんな〜 ^_^) 素適な親子でした。
|