2003年05月15日(木) |
200円でなにが買えるか(一部税抜き) |
200円で。 がちゃがちゃ。学研の付録(学習と科学だっけ)。 やってみたら25倍のちっちゃい顕微鏡が出た。可愛いなあ。
200円で。 がちゃがちゃ。どこでもいっしょ酒豪シリーズ。 (いま勝手に命名。みんな酒ビン持ってるから) いまカエル君が携帯に。そのうち揃えたいなあ。
200円で。 100均のお菓子を購入。 キシリトールのそっくりさんのキシリメイト。結構美味しい。 こないだは2個100円のコーナーにあったので一緒にハイチュウを。 あとはカリカリ梅とかプルーンを。
200円で。 節約お昼ごはん。 パンを二個もしくはおにぎり購入。 あ、今はほっかほっか亭のノリ弁も買えるなあ…(地方限定ネタだが)。
200円で。 1リットル牛乳を。 珈琲にいれて飲むのが好きだ〜。
200円で。 コンビニでお菓子チェックを。 だいたい200円あれば新製品も買えるし。 100円のお菓子を2個も捨てがたいなあ。
ああでも今本屋に行ったら軽くその10倍は使っちゃうよなあ。
昔の200円はアイスが4個食べられたのになあ。 チロルが20個買えたのになあ。 …きりがないのでやめよう。
とりあえず明日のお昼はパンにしようかなあ…。
|