さて久し振りの日記なんですが。
なんと 今回はビデオ延滞しなかったです。 やっほー(というかそれが普通だよなあ)。
見たのは「マグノリア」でした。
先週の土曜(5月31日)に 朝6時ごろ起きて 9時ちかくまでかかって見終えました。
はっきりいって 土曜にこんなに早く起きたのは久し振りでした。 普段は昼ごろだしなあ…。 それで急いでボックスに返しに行ってぎりぎりセーフ。
内容はというと。 少しずつ接点のある人たちのそれぞれのお話を 同時に追っていくという なかなか凝った構成になっているのですが。 なんといっても教祖(トム・クルーズ)によるカリスマ的講演会がなかなか印象的でした。 「女にもてるには!」 で、男で満員の講演会場で女にもてる方法をのりのりで説教する姿がね。
でもトム・クルーズもこういう変な、いや癖のある役ができるところは凄いね。
ほかにも クイズショウ出演中の天才少年。 そのクイズショウの元チャンピオン。 麻薬付けの女の子。 夫が死にかけている若い妻。 そしてその夫が介護人に頼むこととは…。
それぞれ満たされないものをもつ人たちは 果たして幸せになれるのか。
一部だけ挿入される歌が印象的だったなあ。 しばらく頭の中で鳴っていたくらい。
ラストもなかなか思いがけなくてビックリでした。 なるほど。 最初のナレーションがここで効いて来るんだなあと。
というわけで 一筋縄ではいかないお話が好きならお勧めです。 面白かったです。
あとは。
今日は夕飯に醤油ベースの暖かいそばを作ってみたんですが。 家にあった材料(鶏肉、にら、わかめ、にんじん)を使ったわりには なかなか美味しかったです。 やっぱしょうが(と隠し味にんにくのかけら)をいれると味がひきたつなあと。
まあ何があったとしても 夕飯が美味しく食べられる間は大丈夫だろう。
そうそう 今日食べた トルコアイス(ちょっと常温において練りながら食べると美味しい) のマンゴー味(季節限定)はいまいちでした。 ちょっとくせがある感じ。 基本のバニラ味の方が美味しいよう。 といいつつ全部食べてしまったが…。
こんどはチョココーヒーも食べてみようかなあ(懲りてないらしい)
|