2003年12月30日(火) |
新・御神楽少女探偵団クリア〜 |
いやなんちゅうか。 ここ2、3日「新・御神楽少女探偵団」(発売元のエルフのサイト←18禁だよ。ここからYES→ラインナップ→新御神楽少女探偵団へ)三昧の日々を送っていました。 それで、29日(正確には30日未明)にクリアしましたよ。
前作、前々作はプレステで発売されたミステリゲームなのですが、 今回パソコンで新作が出るに当たって旧作も同時収録されてて、初めてやる人にも安心なつくりになっています。
私は前作、前々作ともプレイ済だったので、新作からはじめました。 (勿論、新作からやっても大丈夫だけど、たぶん前作からやったほうが少し楽しいかもしれない。うん)
前作を踏襲したトリガーシステム(気になるところにチェックを入れることで事件解決するための情報を集める)も健在で、さらに新作は操作中に一時保存が出来るので更に快適でした。 新作は18禁とはいえ、あくまでミステリとしてしっかり作られており、前作からのファンも安心して出来るのではないかと(18歳以上ならね)。
時代は大正時代。 探偵をやっているヒロイン3人も2年後と言う設定で多少大人びた以外は相変わらず元気でそれぞれ個性的で(華族のお嬢様と、ポニーテールの元気娘と画家志望の和服な眼鏡っ子)、なんか懐かしくなりました。 シナリオの人も変わってないせいかなあ。 今回は前作で失踪した師匠である探偵を探して、舞台は大連(中国大陸)へ。
エンディングもある意味マルチエンディングで、おおこうきたかーとちょっと嬉しくなったり。
なかなか楽しかったです。 本編3本におまけシナリオも3本つき。 おもしろかったし、これはPS2とかに移植できないかなあ。 でもちょっと猟奇だからダメかなあ。
|