■2002年07月17日(水)
― 新しい出会いのときには・・・ ―
最近、仕事で会議だの打ち合わせだのが多い。ちょっとユウウツ。 出席者が普段親しくさせていただいている担当者で、対等にお話できる打ち合わせだったら、こちらもいろいろ提案したりわいわいと楽しく話ができるんだけど、その担当者の上司…ブチョーとかカチョーとかカカリチョーみたいな立場の人もいらっしゃると、とたんにダメなの、私。どうも固くなってしまうし、打ち合わせそのものが窮屈に感じてしまう。 で、まあ何が言いたいかというと、私は「内弁慶」なヤツだなぁ…、と。仲のいい人たちに囲まれると超はしゃいでバカ騒ぎするくせに、初対面 のヒトや目上の偉いヒトには、なかなかすぐには打ち解けられない。 やっぱり恥ずかしいんだよね、それにヒトによっては、ナニを話せばいいのかわからない時もあるし。とりあえず「最近暑くなってきましたねぇ」といったカンジのお天気ネタや「巨人は絶好調ですねぇ」なんてプロ野球の話したり、その場をニゴしている自分が情けな〜い!話題作りってムズカシイ…。 そういう自分を打破するべく、最近は違う部署のコたちの飲み会に参加したり、知らないヒトや目上のヒトが集まる場所にも顔を出したりしてるだけどね。 30歳過ぎるとなかなか新しい出会いってない。だからこそ「初対面ってニガテだな」なんて思って恥ずかしがってないで、自分から積極的なキモチで接しなくちゃ…と思う今日このごろ。 「SAWA NET」をOPENして以来、(オンライン上の出会いではあるけれど)新しい出会いがいくつかあったよ。みんな魅力的なヒトたちで、そんな出会いは私にとっては本当にイイコトだと思う。この流れをオフライン生活にも活かしたいところだなぁ…。
|