■2002年10月01日(火)
― 台風ウェディング! ―
台風の強い風雨の中、高校時代からのトモダチHちゃんの結婚式へ…。 忙しくって会社をどうしても休めなくて数時間だけ仕事を抜けて行ったため、会社へは「およばれ」なカンジの洋服を着て行ったんだけど、いつもはカジュアル服が多いのでなんかコレが恥ずかしかったな〜。今日のお洋服は、ワインレッド色のふわっと広がるカンジのプリーツスカートと、同じ布のカシュクールのブラウス。なかなかエレガントで良かったっす。私ねぇ、結婚式に「黒」を着てるのってどうも抵抗があって…。けっこうみんな黒っぽいの着てるんだけど…。せっかくのオメデタイ日だから、派手すぎない程度の、上品で華やかな「カラー」が会場にあっていいと思うんだけどね。 南青山の小さな教会での、アットホームなお式。牧師さまの話も、ご自身の少年時代の経験話を交えて「愛の大切さ」を新郎新婦に笑顔で語りかけていて、ソレがとても感動的だったよ。ドレスを着て劇的に変身するお嫁さまも多いみたいだけど、童顔でかわいいHちゃんは、ウエディングドレスを着ててもやっぱりいつも通りカワイイ。 式が終わって、Hちゃんは私にブーケをくれた。うれしい! うれしいけど、なんだかプレッシャーだよ〜! さぁ次はアナタね!ってHちゃんのおかあさまにも言われて…。Hちゃんは「ブーケは、結婚っていうんじゃなくっても、幸せになってほしいって願いなんだよ」とフォローしてくれて、ホッとしちゃった。うん、もしずっと独身だったとしても、私、人生を豊かに幸せに過ごすよ。だから見守っててね、幸せのブーケの神様!
|