■2002年10月31日(木)
  ― あれって「なます」っていうんだっけ? ―
●残業して、11時半ごろ帰宅。昨日は野球観戦で会社をちょっと早めに帰らせてもらったし、月末恒例多忙ウィークだから、遅くなっても仕方ないんだ。でもね〜、頑張ったぶんイイコトもあったよ。納期が迫っているのに煮詰まっていた仕事、今日の夜になって急にアイデアひらめいて、自分でもとても満足いく仕上がりになったんだ。とても小さな仕事だったけど、こういうのなんかウレシイ。ささやかな充実感♪ しかも今日は残業中にお菓子を一個も食べなかった!エライぞ、わたし(笑)。自分への御褒美に、帰宅後アイスクリームでも食べようかなって思ったけど…お菓子ガマンした意味ないじゃん!(汗)
●昨日の西武4連敗も悔しいけど、球場にデジカメを持って行くのを忘れてしまったのも、かなりの痛恨ミス!巨人が優勝した瞬間、3塁側にいた巨人ファンたちがいっせいにオレンジと白の紙テープをグラウンドに投げ込んだの。遠くから見ると大量のそれらが、まるで「おせち料理の『なます』(っていうんだよね、ダイコンとにんじんの酢漬け)」に見えて面白かった。デジカメあれば、そんな楽しいシーンをカメラにおさめられたのにな〜。それにTOPページの「MINIMEMO with PHOTO」コーナーのネタにもできたのに。残念。…って西武ファンの私が、そんなシーンを面白がってどーする!
●明日がんばれば3連休が待っている!2日は姉とお出かけ予定。水天宮に安産祈願に行くの。そう、うちの姉、オメデタなのよ。私も、ほんっと、ウレシイです♪
●そっか。ハロウィンだったのよね。幼稚園〜小学校低学年までBFは某外国で暮らしていたんだけど、幼稚園の行事で初めてあの顔ありカボチャを見て、「なんであんなこわいもんを飾るんだろ?」って今まで見たこともない外国のイベントに不思議がっていたそう。幼稚園児時代のBFは、どんな少年だったのかな?




<<< PASTWILL >>>   HOMEPAGE "SAWA NET"
MY追加