■2002年11月21日(木)
― 私のアンテナって? ―
私が所属している部署は、圧倒的に男性(しかも40代以上)が多い。おぢさまたちとの会話によく登場する「好きな発泡酒の銘柄」や「日曜の趣味の家庭菜園づくり」や「山あいの温泉へ日帰り旅行」のハナシも楽しいけどね、社内での同年代の女性との会話も楽しみたいわ。 今、進行している仕事は、珍しく、編集や営業の担当者が私と同年代の女性たち。会議や打ち合わせで顔を合わせると仕事以外の話までハズむ。それがなんだか楽しくて! 特に感心しているのは営業のAさん。仕事っぷりも優秀だけど、イマっぽい洋服を着こなして、キレイにメイクしてて、ネイルアートも完璧でキラびやかで…、流行やオシャレなコトや楽しいコトに対して、アンテナをぴぴっと張っているカンジ。休日やアフター5も充実しているんだろうな。Aさんの昨日の話題もスゴかったよ、今度「腸内洗浄」にチャレンジするんだって。いまだかつて、私の知人でこんなに「オモシロソウなこと」を経験したひとはいないぞ!結果報告がすごく楽しみだわ〜。 そんなAさんに比べて私ときたら!遅くまで仕事ばっかりして(…作業がのろいだけ?)、やっと仕事を終えて家に帰ってくれば、何もせずごろごろ+ぼけ〜っと過ごす。たまに読書するけど(しかも新刊ではなく古本を何度も読み返す)、それにもあきたらお風呂入って寝る…、そんな毎日のウィークデイ。休日におじゃまするBF家でも、ネコみたいにごろごろしてる。これじゃネコというよりは「おやぢ」じゃないかぁ! てきぱき仕事を終わらせて早く帰宅して、マニキュア塗ったり、まゆ毛やお肌のお手入れしたり、軽く運動したり、話題の映画を観たり、おいしいお茶を入れて優雅なティータイムを過ごしたり、親しい女友達を家に招いて「おうちディナー」したり…。ホントはさ、そういうことを自然にやっている「おしゃれなオトナの女性」を目指していたハズなんだけどなぁ。私のアンテナはそっちの方向へは向いてくれなかったよ。んもう、私のアンテナってばどこに向かってるのかな?
|