■2002年12月11日(水)
  ― YEAR END PARTY! ―
 来週、会社で親しくしている女性たちで忘年会をやることになったよ。恵比寿にこの秋OPENした「ニャーヴェトナム」という洒落たカンジのレストランで、ベトナム料理のディナー。女の子たちとは居酒屋とかではなくて、こういう落ち着いた雰囲気のオシャレな忘年会がいいね。あえて「忘年会」ではなくて「YEAR END PARTY」と言いたい!楽しみ!
 その翌々日には、今度は同じ部署のおじさまがたとふぐ料理で忘年会。目上の方と一緒の時は、高級感のあるものがいいよね。お財布の中身もあんまり心配しなくていいし(笑)。
 今年は、会社関係の忘年会はこの2つだけ参加予定。コレくらいでちょうどいい。ウチの会社は、社員数は多いけど女性が少ないせいか、忘年会シーズンともなると、「会場の華」用で女性が必要なのか、こんな私でもあっちこっちからお声がかかる。女なら誰でもいいのか〜?一番スゴかった年は、6つの忘年会に参加し、そのうち3つが会社近くの同じ居酒屋、そのうちさらに2つが同じコースメニューであった…。コレはなかなかキツかったよ。胃腸関係は連日の暴飲暴食で元気なくなっちゃうし、太るし、お金はなくなるしで、トホホ。
 友人たちとも「YEAR END PARTY」やりたいなぁ。いつだったか、クリスマス近くに、友人と私とでお気に入りのワインバーに行ったら、クリスマススペシャルメニューで、おいし〜いシャンパンがあったんだ。で、もちろんワインでクリスマス&忘年会!そこのワインバーは、ほの暗く静かでこぢんまりとしてて、暖炉もあるからこの季節は特にムードがあってステキ!(SAWA NETのLINKに店のHPがあるよ。詳細知りたいかたは見てね) いつもはワイワイ騒ぐ私もそのお店に行くと、静か〜にオトナっぽく飲んでいるよ。
 いくら忘年会といえども、居酒屋でカサカサに乾いた刺身の舟盛りやぐつぐつ煮え過ぎた鍋をみんなでつっつく、っていうんじゃなくって、「スタイル」のあるパーティーがイイな。




<<< PASTWILL >>>   HOMEPAGE "SAWA NET"
MY追加