■2003年04月30日(水)
― あたふた・あたふた ―
(1)メールを見る時に、会社では家のMacのパスワードを入れてしまい、家では会社のパスワードを入れてしまい…。(2)今日、印刷予定の仕事でフィルム出力用データにミス発見。(3)帰り道、東京駅で乗り換えしようとしたら、会社にお財布を忘れたことに気づいて、あわてて取りに戻る。(4)25日締めの家賃の支払い、すっかり忘れてたぁ! ここ最近の大ボケの数々。忙しさのせいで頭の中がそうとうゴチャゴチャ。よく考えてみたら7件もの仕事を抱えてあたふたしてた!作家が7誌に同時連載しているようなもんだよ。でも昔のマンガ家…手塚治虫さんや藤子不二雄さんとか…にとっては日常茶飯事なことだったんだろうな。 深刻な不況が続く今日この頃、「忙しい!」って言うとうらやましがるヒトも多いけど、私の場合は周囲から「安い・早い・うまい」ってカンジの結果ばかり求められるから、モノヅクリで飯食っている立場としては、なんとも複雑なキモチだよ…。美人でも芸達者でもないのにナゼかCM仕事だけは多い、菊○怜ちゃんみたいだよね。 連日あたふたしているところへ、今日はまるで神の救いのような1本の電話が…!育児休暇中の仲良しの先輩と久々に電話で会話したの。 先輩のおうちには赤ちゃんがいるし、私はまだ会社にいたし夜も遅かったから、あまり長電話はできなかったけど、私の立場や状況やキモチをいつも理解して励ましてくれる先輩と、ちょっとお話しただけでもずいぶんほっとしたよ。 明日から本社から別れて新しい会社が発足。私もその会社に入社することになる。先輩の励ましのおかげもあって、明日からまた新しいスタートをなんとか無事に切ることができそう…。がんばれワタシ!
|