![]()
|
■2006年06月28日(水) ― 異国でウエディング ― 今夏、フィリピン人のフィアンセとマニラで結婚式を挙げる中学時代の友人のEちゃん。結婚式同行旅行の計画&予習をするため、土曜日の晩に花嫁Eちゃん、友人Aちゃんと集合。横浜西口のタイ料理の店「沌 THONG」でお食事しながら打ち合わせ。 つい先日Eちゃんはご両親と渡比して、結婚式の詳細をアレコレ決めてきたようだ。ご両親と彼のファミリーはすっかり仲良くなったみたいで、良かった♪ あとは結婚式当日を待つばかりね。 結婚式は、ガーデンパーティーに牧師さんを呼んで挙げるんだって。開放的な南国気分いっぱいの楽しそうなパーティーになりそうだなぁ…。ワクワクしていたら、Eちゃんから「お庭には蚊がいるから虫よけスプレーしてね!」と現実的な忠告が。 フィリピンの結婚式では、女性のゲストが、新婦の好きなカラーの布でお揃いのドレスを作ってみんなで着る慣わしらしい。なので、この日、Eちゃんはメジャーを持参。私とAちゃんの採寸をしたの。 ゲストドレスのデザインは彼のお母さまや伯母さまがチョイス。で、どんなデザインなの?とEちゃんに聞いたら、さっそくデザイン画をスケッチしてくれた。かなりセクシィな肩出しドレスだ。 見たとたんに若干の不安が…。 何が不安って? それは、私の体型がまるでこのセクシィドレスに合っていないこと!胸がと〜っても貧弱なのよ、私。それにぽっこりお腹も…やばいぞ。 特に胸は気になるなぁ。肩ヒモがないから、パットを何枚も入れないとズリ落ちる危険アリ。お腹のほうは当日まで腹筋運動に励むとして、もう一つの懸念は背中のお肌のお手入れだなぁ。 私の心配とは裏腹に、フィリピンではお肌をかなり出すデザインが好まれるらしい。こんなセクシィなドレスとは一生無縁だと思っていたのに。人生って何が起こるかわからない。おもしろいものだわ。 でも私以上に「人生何が起こるかわからない」を実感しているのは、花嫁のEちゃん本人よね。まさか自分が国際結婚するなんて、つい数年前までは思ってもみなかっただろうな。異国の彼と運命的に出会い、ステキなご縁で結ばれるEちゃん。どうかシアワセになってね! |
|