■2006年07月01日(土)
― レジャー計画 ―
今年の夏は友人Eちゃんのフィリピン結婚旅行以外にも、旅行やレジャーやイベントのお誘いがいっぱい。なるべく仕事に影響のないようにと、有給休暇取得や日時調整をするためにカレンダーとにらめっこする日々。 まず、BFとの夏休み旅行。いつも多忙で休みがとりにくいBF。でも今夏はいっぱい休みがもらえるみたい♪ 8月初旬に温泉へ(8月に温泉ってのも暑そうだけど…)、9月に海のキレイな場所へ旅行しようかと計画中。そうだ、10月にはF1観戦旅行もあるし。うれしくて思わずニヤけちゃう。 会社関係のレジャーや行事も目白押し。会社行事って実はニガテだったけど、今年は思い切っていろいろ参加してみることに。 7月中旬に社内ボウリング大会開催予定。ま、これは当然、欠席ってワケにはいかないわね。社内で「SAWAさんはボウリング上手」ってウワサになっているらしいけど、「ボウリング上手」ではなくて「ボウリング好き」なだけだよぅ。本番に弱いタイプなので、期待されるとかなわないなぁ。 7月最後の週末は、部署の仲間たちと箱根の保養所へ。実は少し迷ったのだけど、8月に退職する方のお別れ会を兼ねているし、幹事のおじさんが交通・観光の下調べ等ウキウキと計画していて、その様子が「遠足に行く前のコドモ」みたいで微笑ましくて、参加してもいいなという気になったの。 「大井競馬場でトゥインクルレースを観よう!」計画もあり。この春に入社した女の子Sさんとだんだん仲良くなって、「夜のレースを一度観てみてみたいね!」と意気投合。営業部の方々とは「神宮球場でヤクルト戦ナイターを観よう!」計画。レースもナイターも、当然、真夏が一番楽しいだろうから、7月か8月の間に実行にうつさないとね。 レジャー予定がいっぱいだけど大好きなドラム練習も怠りたくないし、ホントに文字通り「うれしい悲鳴」。上手に時間を使ってぜ〜んぶ楽しんじゃいたいな。
|