■2006年07月05日(水)
― 美容院にて ―
ここ2〜3年、自分がどんな髪型をしたいのかが全然わからなくなってしまって、迷路に入り込んでいるかのよう。 私の年齢、髪質、顔のカタチなどに合う髪型がわからない。不器用&めんどくさがりの私でも、簡単にお手入れやスタイリングできるかどうかも重要な条件となってくるから、髪型選択はさらに難航しちゃう。 でも、先日、久しぶりに美容院へ行って、ちょっとイメージを変えてみたよ。 年齢が年齢なので、明るめ茶髪はやめてほぼ黒髪に近いダークブラウンにトーンダウン。以前かけたパーマが強く残っている部分にストレートパーマをかけて落ち着かせた。前髪もストレートパーマをかけて、ちょっぴりタイトな印象。 う〜ん、コレはだいぶイメチェンしたぞ。と思っているのは本人だけだったようで、休み明け、会社に行っても私の変化に気付いたのは女性の後輩ちゃんひとり。 …他人の視線なんてそんなものだよね(笑)。ずっと髪型どうしようかと悩んでいたけど、自意識過剰になる必要はまったくないのよね。うん、そう考えたら、なんだかとても気楽♪ ところで、美容院では、いつもの私の担当美容師さんにかなり若い男性がアシスタントについていた。ここで年齢ギャップの激しい会話をしてしまったの。
アシスタントくん「ヘアアイロン、あてますね」 私「ヘアアイロンって、うんと昔は『こて』って言ってなかったっけ?」 ア「へ〜、そうなんですかぁ」 私「私が中学生の頃、聖子ちゃんヘアが流行っていて、サイドの髪をこてでクルっとクセづけて、その後ブラシでといて流していたの」 ア「昔の聖子さんってかわいかったんですよね」 私「うん、かわいかったよ。キョンキョンもね」 ア「へ〜、小泉今日子ってかわいかったんだぁ。しっとりとした大人の女性って印象ですけど…」 私「かわいいっていうか、個性的で自由奔放な感じだったな。当時のアイドルしちゃ、変わっていたし…」 ア「小泉今日子って、『スケバン刑事』に出ていたんですよね?」 私「それは違うよ〜。『スケバン刑事』は第1シリーズが斉藤由貴、第2シリーズが南野陽子、第3シリーズが浅香唯だよ」 ア「そして、今の現在の『スケバン刑事』は松浦亜弥ちゃんですよね」 私「え〜っ?! 松浦亜弥ちゃんがっ?」 私が中学生のころ流行ったドラマ『スケバン刑事』は、松浦亜弥ちゃん主演で映画化されて18年ぶりの復活だそうだ。でも「札付きのスケバンである麻宮サキが学生刑事となり、自慢のヨーヨーで次々と悪を懲らしめる」というこのシチュエーション、このキャラクター、このストーリーが、今どきウケるかどうかは大いにナゾだわ。だいたい「スケバン」なんて言葉、いまの10代は知っているのしら?
|