空想、恋、愛、性愛へ加齢と共に移り変わっていく けれど、それは社会的加重による負荷を軽減するためのもの 赤子やペット、ぬいぐるみが可愛いのも 性ホルモンが多大な快楽を脳内で分泌するのも 加重なき人々を眺めてみよ 肉体に直結した性愛を必要としないではないか 愛や性愛で負荷を軽減した人々を眺めてみよ なんと幸せそうな満ち足りたような表情をしているではないか 人という生物に世界から与えられた摂理 私は如何にした態度を取るべきか 利用か拒否か、皮肉か詩的か 愛とはこのようであったか